アクティビティ in ボラカイ

訪れる人を虜にするボラカイ島、リラックス&ヒーリングの島Boracay
ここではフィリピンはボラカイ島でのアクティビティをご紹介いたします

ボラカイ島からこんにちは

ボラカイ島からこんにちは

こんにちはフィリピン留学CEBU21編集部です。
今回は、フィリピン留学で人気中の人気&カウンセラーお墨付きのボラカイ島からアクティビティ紹介です。
すでにTeamカウンセラ―はこの一年で3回ボラカイ視察へ。
LOVE BORACAY♡ ということで、実際にボラカイ島でできるアクティビティを体験してきましたのでご紹介いたします。

✅ボラカイ島については、アジアベストビーチ ボラカイ島からご覧いただけます☺ 東京都渋谷区の面積より小さいこのボラカイ島は、フィリピン中部シブヤン海に浮かぶ島だそうです…(By Wikipedia) CEBU21がご紹介するボラカイ島にある語学学校はこちらをご覧ください☺

ボラカイ島周辺散策!!アイランドホッピング

ボラカイ島周辺散策!!アイランドホッピング

日本からは直行便がありません。ボラカイ島にも空港がありません。使う交通手段は、飛行機→車→船です!!
ボラカイ島の隣の島のカティクラン空港が最終目的空港です。そこから車~船~目的地への車は事前に手配が必要です。カティクラン空港のアライバルにいくつか送迎会社が待機してますので、現地でなんとかなることもできると思いますが、今回は学校紹介なので事前予約でのお話をしますね。
Boracay Coco Englishではピックアップサービスが必ずあります。
一連の運行をSouth Westという送迎会社が代行してます。
まずセブマクタン空港へ行き、フィリピン国内線にてカティクラン空港へ向かいます。
(マニラ空港の場合は、ターミナル1からターミナル2へ移動が伴います。)
カティクラン空港に到着後、South Westの窓口へ行き、名前を伝えます。シールをもらえるので添乗員に見える胸元や肩に貼りましょう。

フィリピンという国は、7000もの島から成り立っている島国です。文献にもよりますが、6000だったり、500だったり数えた者のみぞ知る…。ボートで数分すれば、ボラカイ島から別の島へ、無人島へ、さらに秘境へと島をボートで渡ります。今回体験したボラカイ島アイランドホッピングは、ダイビングスポットがあったり、ランチが用意されたりと、岸へ戻るまで様々な体験が待っています。

💡参加方法:ビーチで予約/スマホアプリで予約(参考:Klook or kkday
💰価格:他の観光客と合同で、約1,000-1,500ペソ/1人
※貸切にした場合は5名で10,000ペソほど
🚌時間:約5時間

+プラス オプション シュノーケリングは必須か⁈

+プラス オプション シュノーケリングは必須か⁈

ボートで島々を渡っていると、軽く潜るにはちょうどいいところに出くわしたりします。
そうしてボートの船頭はシュノーケリングスポットに導いてくれるのです。シュノーケルが初めての人も、海好きの人もボラカイの海を堪能できるアイランドホッピングを楽しむ方法の一つとなるでしょう。

💡参加方法:アイランドホッピング予約時に申請
💰価格:アイランドホッピング追加オプション 100ペソ/1人

一旦陸へ、ボラカイ最北端にある【PUKA BEACH-プカビーチ】でフォトロケーション

一旦陸へ、ボラカイ最北端にある【PUKA BEACH-プカビーチ】でフォトロケーション
一旦陸へ、ボラカイ最北端にある【PUKA BEACH-プカビーチ】でフォトロケーション

ビーチに到着すると、一面白い砂浜が端から端まで広がっています。
島全体が、細長い長方形のようにまっすぐ伸びているため、一日通して見応えある景色を楽しめます。
その各所では記念撮影用のフォトスポットがあるので、思い出に持ち帰ることができます。

💰価格:0~100ペソ/1グループ(現地の方に撮影してもらったらチップとしてお渡し)
💡ポイント:列があるところとないところがあります

再び沖へ、クリスタルシーカヤック💎

再び沖へ、クリスタルシーカヤック💎

波が穏やかな日や、日差しが心地よい時は、シーカヤックで海上をスイスイ浮遊しながら海風と、海中を間近で見るのもいいですよ。天気に恵まれカヤック日和。そしてこのカヤック透明なんです。なので、自分のすぐ真下を見ながら優雅に海の上を進むことができます。
カヤックは、カヌーと違って、小舟感があり荷物が置けて、安定しながらパドルで進むことができます。

💡参加方法:アイランドホッピング予約時に申請
💰価格:300ペソ/1人

更に海中へ、海底散歩(シーウォーカー)

更に海中へ、海底散歩(シーウォーカー)

実はこの中で二番目に体験してみたかったことかもしれません。海の中を酸素と一緒に散歩するんです。それもスキューバダイビングの様なボンベを背負うことなく海へ数十分間潜ることができます。海底では(海上から約5mほど)浮力で浮いてしまわないように、腰に重りを何キロも巻き付けます。
呼吸が楽で、常に酸素が供給されるヘルメットをかぶり、いざ海へ!インストラクターの方が海中で餌を撒くと…すぐに魚たちが私たちの目の前にぶわ~~~っと🐠🐡🐟駆けつけます。
水中にいるだけでも楽しかったのでサプライズを感じました。
日常から非日常へ、是非味わってほしいです。

💡参加方法:ビーチにて予約可。予約した日時にビーチに集合し、ボートへ乗船
💰価格:1,000ペソ/1人
📷海中で記念撮影ができます
🐟コース時間:1時間(そのうち海中は30分ほど)

探検好きは洞窟散策へ(クリスタルケイブ)

探検好きは洞窟散策へ(クリスタルケイブ)
探検好きは洞窟散策へ(クリスタルケイブ)

ちょっと涼しい場所へ、洞窟へ来ました。フィリピンの各地でアイランドホッピングや、洞窟散策は見かけることがあります。ここボラカイ島でも少しだけ冒険ができます。狭い道を進み、海水が見えてきます。日差しが屈折して水色がキラキラと輝いて、これもまた異空間。そして一瞬で終了。

💡参加方法:アイランドホッピング予約時に申請
💰価格:アイランドホッピング追加オプション 300ペソ/1人

映え… マーメイド体験

映え… マーメイド体験

日本にはコスプレの文化が、世界でも認知され人気がありますね。はるばるボラカイ島まで来たからには、日常を忘れ羽を伸ばしたいそこのあなた!ホワイトビーチで人魚になれますよ。

💡利用方法:単体でも体験可能 &アイランドホッピング予約時に申請
💰価格:約700ペソ/1人(or アイランドホッピング費に含まれる)
📝水着で行けばすぐに着替えられます
📝ご自身のスマホで撮影してもらえます

夏の思い出ヘナタトゥー

夏の思い出ヘナタトゥー

フィリピンの比較的どの街にもヘナタトゥーショップがあります。ボラカイ島にももれなくありました。ヘナは毛染めやタトゥーにも使われる植物成分の染料です。施術後は時間の経過とともに緩やかに着色が退色していくことから、ペイントタトゥーとして人気があります。デザイン・大きさをあらかじめ考えるのも楽しみの一つですね。色あせていく様もオシャレに感じます。

💡利用方法:お店へ直接入店
💰価格:約500-800ペソ/1人(デザインによる)

海の上で優雅に夕日を眺める サンセットセーリング

海の上で優雅に夕日を眺める サンセットセーリング

浜辺を歩くだけでも、心に静寂が訪れます。そんなボラカイ島から眺める夕日を、海の上で過ごすことができます。海の上でサプライズ演出の手伝いもできるかもと、ファンタジー心に火が着くのです。

💡参加方法:昼間のうちにビーチであらかじめスタッフに予約をします。ヨットが置いてあるエリアに行くと声をかけてもらえますよ◎乗船時間は夕陽を狙って16時ごろ。予約時にデポジットを支払い、指定された時間・場所に再集合します。
💰:2,500-4,000ペソ/1ボート(乗員数により異なる)
🕰️:周遊時間:40分間

破格 ヘリコプター周遊

破格 ヘリコプター周遊

ボラカイ島は、その面積およそ10㎢です。ヘリコプターでの周遊は、海やその島を上空からすべてを見渡すのにうってつけ。上空にてボラカイ島を1周するときに映り込む隣の島は、カティクラン空港がある隣島バナイ島がすぐに目に飛び込みます。説明は不要ですね、写真を見たらすぐ体験したくなります。日本では東京や横浜のスカイクルーズが1人3~5万と特別な日にと個人的にはスペシャル感があります。ボラカイ島では1人約1万と試しやすいので離島・海・地球を体感しましょう。

破格 ヘリコプター周遊

💡参加方法:事前予約/ビーチでも声をかけてくれます
💰価格:2名乗り_11.000ペソ、3名乗り_15,000ペソ
📝周遊時間:約10分

ハンドルにぎると人格が変わる!? 四駆ATVライディング

ハンドルにぎると人格が変わる!? 四駆ATVライディング

みなさん、四駆バギーは好きですか?オフロードを思いっきり走りませんか!ここボラカイ島でATV(全地形対応車)、バギーカーをまたぎ陸上を制す!! ヘルメットを装着し、泥はねを浴び、大地を感じる。ラスト一周を迎える頃にはあなたはもうダートマスターかも。写真撮影オプション付です。天候に左右されることなく、雨の日も晴れの日もどんなコンディションにも対応!

💡利用方法:事前予約
💰価格:約1,500ペソ/1人(レインコート付き)
📝コース時間:約1時間30分

お約束 スキューバーダイビング

お約束 スキューバーダイビング

エメラルドグリーンの海があなたを待っています。ダイビング好きな方、ライセンス取得中の方、初めての方も全員参加OKです。お手軽お手頃に、透明度の高い海を感じませんか。運がよければウミガメに会えるかもしれません。複数ショップが軒並んでいるので、何分潜れるのか、費用、オプションなど、比較をするとより満足度の高いダイビングにつながることでしょう。

💡参加方法:事前予約、ビーチで予約/スマホアプリで予約(参考:Klook or kkday
💰:約2,500ペソ/1人
料金に含まれるもの:ダイビング器材・ボート乗船代・練習費用・撮影サービス・専業インストラクター・体験ダイビング参加証明書
料金に含まれないもの:送迎サービス(含まれるところもあります)
📝コース時間:約3時間

風を感じて サーフィン(ウインドーサーフィン/カイトサーフィン)

風を感じて サーフィン(ウインドーサーフィン/カイトサーフィン)
風を感じて サーフィン(ウインドーサーフィン/カイトサーフィン)

サーフィンと聞くと、高波に乗るアレを想像しますが、ボラカイ島で気軽に挑戦できるのが、風の赴くまま身を任せて水面を走る【ウインドサーフィン】と専用のカイト(凧-たこ)に引っ張ってもらいながらボードに乗った状態で水上を滑走する【カイトサーフィン】
イメージするサーフィンはちょっと無理かな〜という初心者や体幹に自信がない方でも勇気を出してチャレンジしてみては?

まとめ

まとめ

以上ボラカイ島で体験できるアクティビティ総まとめでした。たとえ1日で1周できてしまうサイズ感の島とはいえ、アクティビティをすべてこなすには、ある程度の日数が必要かもしれません。ここに載せきれないほどの魅力があるボラカイ島。食べ歩きもしたい、飲み歩きもしたい、お土産も見たいですよね。お天気に左右されがちなマリンアクティビティです。みなさまの旅が素敵なものとなりますように…👐

金額や開催条件などは、2024年5月上旬の情報となり、現地で変更となる場合がございます。
あらかじめご了承ください。

お問い合わせ

ありのままをお伝えするCEBU21の留学相談

CEBU21の留学相談
CEBU21の留学相談とは?

学校選び・お見積り相談・お申し込み・航空券の取り方
相談から留学中、帰国後までサポートしております

  • 留学相談LINE
  • メール相談
  • 個別面談の予約
  • SNSで相談する
営業時間 平日10:00-18:30(土日祝:休業日)
LINEやメールは24時間365日受け付けています
カウンセリング Back to top