CEBU21現地オフィス便り

「CEBU21現地便り」始めます!

CEBU21編集部 2023-08-15 307

今まで「CEBU21オフィスブログ」のタイトルでこのブログをやってきましたが、

現地の生の情報がもっと欲しいという声に応えるべく、これから「CEBU21現地便り」で名前を変えて発信します。


(日本側のカウンセラーが忙しくなって現地に任せた疑惑もEmotion Icon

今日は「CEBU21現地便り」と名前が変わったこともあり、現地オフィスの紹介をします。

KakaoTalk_20230815_124927882.jpg

 

位置はクラークのEGアカデミーの前のEGビルの2階です。

代表が11年前に直接建てた自社ビルです!

EG校と名前が同じなのは当時CEBU21がEG校を建設するときに一緒に建てたビルだからです。

その後EG校は現在のオーナーに売却したのでEGビルだけが残りました。

 

このビルにはマッサージやおいしいチキン屋さんも入っています。

KakaoTalk_20230815_120815859_21.jpg

 現地オフィスはこのビルの2階にあります。

 

KakaoTalk_20230815_120815859.jpg

 アイアンマンが見えますね。w

 

KakaoTalk_20230815_120815859_01.jpg

 

壁には留学生の写真が飾ってあります。

KakaoTalk_20230815_120815859_03.jpg

 

留学行く前の意気込みが書いてあります。

KakaoTalk_20230815_120815859_04.jpg

 

コロナ前に撮った写真です。皆さん今はどこで活躍されているのかな。

KakaoTalk_20230815_120815859_05.jpg

 

 ここは基本、代表の趙(私です。)が常駐しています。

KakaoTalk_20230815_120815859_07.jpg

 

マスコットのフィリピヨと頼もしいアイアンマンw

KakaoTalk_20230815_120815859_06.jpg

 

CEBU21の現地オフィスですが、2012年から運営されておりつい最近リモデリング工事を行いました。

2ヶ月かけての工事でした。

床のタイルを交換したり。

KakaoTalk_20230815_120815859_12.jpg

 

オフィスの中にトイレも作りました。

KakaoTalk_20230815_120815859_17.jpg

 

今は快適そのものです。

KakaoTalk_20230815_120815859_13.jpg

 

窓からの眺めも抜群!

見えているのはHANA英語学校とEG英語学校です。

KakaoTalk_20230815_120815859_18.jpg

 

オフィスの冷蔵庫は飲み放題!もちろん無料です。

(ビールが見えるのは気のせいです)

KakaoTalk_20230815_142602699.jpg

 

いつも代表の趙(英語名クリス)が対応します。

KakaoTalk_20230815_120815859_19.jpg


クラークにいながらセブやバギオのトラブル対応の業務をしています。

セブまでは飛行機で1時間、バギオまでは車で3時間で着きます。オフィスから空港までは車で20分です。


詳しい位置はこちらです。

2F EG BLDG Lot3 Friendship Hiway Cutcut Angeles City Pampanga Philippines

 

これから「CEBU21現地便り」宜しくお願いします。

 EG英語学校の詳しくはこちらです。





「CEBU21現地便り」始めます!:ページトップに戻る

今まで「CEBU21オフィスブログ」のタイトルでこのブログをやってきましたが、 現地の生の情報がもっと欲しいという声に応えるべく、これから「CEBU21現地便り」で名前を変えて発信します。 (日本側のカウンセラーが忙しくなって現地...
2023-08-15
CEBU21編集部
308
こんにちは! CEBU21留学カウンセラーの通称「ターキーママ」です☺️ 3月1日にオフィスを池袋から「西新宿」へ移し、来社カウンセリングも少しずつ復活しつつあります   「今年の夏の留学先、まだどこか空いていますか...
2023-06-13
CEBU21編集部
580
CEBU21の新入社員の研修を兼ねてフィリピン出張に行ってきました。   セブをはじめ各都市の学校巡りと会社のワークショップを行いました。 クラークにある現地オフィスで仕事をし、スービックに2泊3日のプチ社員旅行に行っ...
2023-04-05
CEBU21編集部
697
コロナで十数年使ってた池袋のオフィスを引き払ってからずっと在宅勤務をしていたCEBU21ですが、 遂に新しいオフィスに入居しました!!!!     このビールの16階です。横断歩道渡りながら急いで撮った貴重な写真...
2023-03-03
CEBU21編集部
907
明けましておめでとうございます。 新型コロナウイルスにより2020年3月より渡航禁止の出ていたフィリピンも、ようやく相互の行き来が解除されました。 早い学校は昨年の夏から留学生を受け入れ始めており、まだ再オープンしていない学...
2023-01-02
CEBU21編集部
766
セブとマクタン島を結ぶ3つ目の橋が出来ました。 セブで最も長い橋、CCLEX(Cebu-Cordova Link Expressway)(8.9Km)がつい完成され、先週オープンしました。 これでセブ市内からリゾート島のマクタン島コルドバ地域までより便利に行けます...
2022-05-05
CEBU21編集部
1,835
フィリピン政府が2月10日から新型コロナウイルスのワクチン接種者に限定して観光客の受け入れを再開すると発表しました。 査証(ビザ)なし渡航を認めている国が対象で、日本にも適用されます。 しかも隔離もなしです。 外国人観光...
2022-01-30
CEBU21編集部
2,128
現在、フィリピンへの入国はビザをすでに持っている人に限ります。 観光目的の渡航はまだまだ先のようです。   日本と同様、フィリピンも入国者は隔離生活を送る必要があります。 政府指定のホテルで10日、そして自宅で4日...
2021-09-07
CEBU21編集部
3,667
フィリピン観光省が主催するフィリピン・トラベルマイスター検定試験というのがあります。 観光省関連HPはこちらです。 https://philippinetravel.jp/travel-meister/   合格すると「フィリピン・トラベルマイスター」の称号が得...
2021-08-03
CEBU21編集部
2,267
  日本のワクチン接種が遅れている中、ワクチン接種を求めてアメリカに行く人が増えています。 主な海外への英語留学への道が途絶えた今、アメリカでの英語留学とワクチン接種の一石二鳥のプログラムを始めました。 &nb...
2021-06-07
CEBU21編集部
2,145
先日、設立110年を超える横浜の名門校である「英理女子学院高等学校」の説明会に行ってきました。 同学校は過去にもフィリピン短期留学を実施しており、フィリピンに関してはすでに知識と経験が豊富な学校です。 今回はコロナ禍というこ...
2021-04-20
CEBU21編集部
1,621
    フィリピンへの入国が許可される外国人の対象が2月16日から拡大されます。 これでワーキングビザやリタイアメントビザなどのビザを持っている外国人も入国できるようになります。 6日間の指定ホテルでの隔離が...
2021-02-09
CEBU21編集部
3,470
  マニラの空港の飽和状態を解決する方法として クラーク空港を拡張してフィリピンのメイン空港として活用する話が出てすでに数年が経ちました。   拡張工事がやっと終わりました。 既存の空港と比べるとどれくら...
2021-01-23
CEBU21編集部
2,181
    明けましておめでとうございます。   「コロナ」という一言で代表される2020年がやっと終わりました。   弊社もコロナの影響を直撃されまして多くのことがありました。 およそ500人に及ぶ留...
2021-01-01
CEBU21編集部
1,727
  コロナ禍でも留学に行ける国!(←クリック) その中にカナダがあります。   フィリピヨ君と日名子さんが案内するカナダ留学! (フィリピヨ君はもちろんフィリピン大好きですが、まだフィリピン入国ができない...
2020-12-22
CEBU21編集部
1,690
初めまして。CEBU21 事務員のIzumiです。 今年4月に晴れて入社したものの、ご存知の通りコロナの影響でほぼほぼ在宅な日々を送っています。 一応オンラインミーティングで他の社員と顔を合わせる機会はあるのですが、 実際にオフィスで...
2020-12-03
CEBU21編集部
1,383
コロナで多くの業種がダメージを受けています。 国境を超える留学はまさに最も影響が大きい業種であってCEBU21にも影響が出ています。 当初の予想より長引くコロナで皆様の留学がいつ再開できるかまだ分かりません。 留学再開を待つ...
2020-09-01
CEBU21編集部
1,726
    コロナがますます猛威を振るっています。 CEBU21では関連するQ&Aページを作りました。 これから渡航する方、在学中の方のみならず留学を検討する方にも参考になればと思います。 詳しくはこちら。 �...
2020-04-06
CEBU21編集部
1,711
こんにちは。 CEBU21 Hanoです。   フィリピヨ君がフィリピンのシアルガオ島に行っている間に気づけばもう3月・・・・ CEBU21では年明けから採用活動があったり、新型コロナウイルス流行の影響による 留学生の出発日延期や...
2020-03-10
CEBU21編集部
1,790
2020年、明けましておめでとうございます。(遅っ!) フィリピヨくんの2020年初フィリピンです。 目的地はサーフィンで有名なシアルガオ島 クラークからセブパシで1時間半。 飛行機楽しいぞ! まずはお腹空いたのでフィリピ...
2020-01-31
CEBU21編集部
3,177
ご無沙汰しております! CEBU21 Hano です。 2019年も残すところあとわずか・・・CEBU21では一足早く忘年会を実施しました! 今回の幹事はトップカウンセラーのRobin氏 いつもよりも素敵なお店を予約してくれましたGINTO 池袋 ...
2019-12-25
CEBU21
4,542
セブ島にある学校【ELSA】は 海が目の前の自然豊かな学校! 犬やヤギ、ニワトリなどの動物を飼育している自然豊かな学校です。 セブシティからは少々遠いのですが都会の喧騒から離れたのびのびと生活できる環境です! そんなELSA...
2019-12-14
CEBU21
4,208
こんにちは!  ROBINです。今日から12月ですね。 今年もあと1ヶ月になりました。 皆さんにとってどんな一年だったでしょうか?  令和元年、ラストスパートやり残しないように頑張りましょう! さて、イタ...
2019-12-01
CEBU21
4,674
皆さん、こんにちは!ROBINです。フィレンツェから列車で約2時間かかって、水の都 ベニスに到着しました。数百年前からほとんど変わっていないのでないかと思うほど、美しい街です運河と海に囲まれているので、ホテルに行くにもまずはヴァ...
2019-11-17
CEBU21
4,633
皆さん こんにちは!ROBIN です。本日から11月になり、だいぶ秋らしい季節になってきましたねでは、イタリア研修 前回のローマに引き続いて、今回はルネサンスが開花した芸術の都 フィレンツエです。 あの万能の天才 ダ・ヴィンチもミケラ...
2019-11-01
CEBU21
5,103
書き込み検索

留学相談LINE

受付時間
月~金 10:00-18:30
※電話カウンセリングは予約制

cebu21

SNSで相談する

LINE/Instagramなど

詳しく見る

個別面談の予約

受付時間 / 24時間

予約する
Back to top