フィリピン留学の流れ

初めての留学、初めての海外、初めてのフィリピン…お客様のご不安なお気持ち、よくわかります。CEBU21は全てのスタッフが留学経験者です。お客様の気持ちに寄り添ってなるべくご安心してご渡航いただけるようサポートに努めております。当社は2005年の創業から17 年の歴史で18,000 名以上をサポートしてきた実績がございます。どうかご安心してお任せください。以下に留学の流れを時系列順にまとめましたのでご参照ください。

留学を検討中|出発の3ヶ月以上前
1. まずはお気軽にご相談ください!

「フィリピン留学を具体的に検討しはじめたい」と思ったら、まずはお気軽にフィリピン留学専門エージェントCEBU21へご相談ください。お客様の英語レベルや、なぜ留学をしたいのか、どういう留学プランをご希望かをお伺いし、ご条件に合った学校をご紹介させていただきます。

CEBU21は最低でも年に2度、必ず各学校を訪れ、最新の学校情報をお伝えするよう努めております。また、各学校へのお手続きの仲介手数料は完全無料となっております。

LINE相談 line_cebu21

出発の1ヶ月以上前
2. 入学のお手続き

ご留学のプランが具体的に固まり、ご入学のお手続きを開始するにあたって、お決めいただくのは以下4つの項目だけです。

1. 留学先の語学学校

2. コース名(一般英会話、試験対策コース等)

3. お部屋割り(1人~最大6人部屋)

4. 留学開始日と留学期間

上記が決まりましたら、オンライン上のお申し込みフォームへご入力・送信をお願いいたします。(ご希望の方には書面でのお申し込み書を郵送させていただきます)

CEBU21は最新のオンライン顧客管理システムの導入により、お申込み日の翌営業日までには学校への登録を行い、ご請求書をメールまたは郵送にてお送りいたします。

▽人気の語学学校はピーク時期(1~3月、7~9月)の2ヶ月前にはお部屋の空きがほぼ無くなります。その為、半年前からご相談いただき、2~3ヶ月前にはお申込み手続きを完了されるようにご準備されることをおすすめします。※ピーク時期で学校やお部屋タイプを限定されなければ1週間先のご出発という間際のお申込みも可能です。

▽入退寮日は原則日曜入寮、土曜退寮となります。航空券やスケジュールのご都合によって調整が難しい場合はスタッフまでご相談ください。

▽当社ではお申し込み後のコース、お部屋変更のみならず学校の変更も無料でサポートさせていただいております。(一部例外もございます。)

パスポートのご確認をお願いします。

パスポートの申請には1週間ほどの日数がかかりますので、パスポートをお持ちでない方は、余裕を持って申請ください。また、フィリピン入国の際には滞在期間分の残存有効期間のあるパスポートが必要なため、パスポートを既にお持ちの方も必ずパスポートの有効期限をご確認くださいませ。

参照:外務省:パスポート申請方法

参照:パスポート申請窓口一覧


3. 留学費用のお支払い

学校への入学手続きは留学費用のお支払いを以て完了いたします。CEBU21では、お客様の大切な学費を安全に学校に送金するため、お支払方法を二通りよりお選びいただけます。

A) 二回に分けてのお支払い

お申込み後、1週間以内に入学金として30,000円を当社指定口座にお振込ください。残金はご出発日の30日前までに同口座へお振込みください。残金ご入金の確認後、当社から学校指定の海外口座へ送金をし、その証明として入学許可証をお客様へメールにてお送りいたします。

学費が米ドル建ての学校の場合、お申し込み日当日の三菱UFJ銀行TTSレートにて円計算した金額でのご請求となります。

B) 一括でのお支払

お申し込み後、2週間以内にご留学費用全額を当社指定口座にお振込みください。翌営業日までに当社から学校指定の海外口座へ送金をし、その証明として入学許可証をお客様へメールにてお送りいたします。

・ご出発日が直前の場合は一括でのお支払を原則お願いしております。
・学費が米ドル建ての学校の場合、一括支払をお選びいただいた際はお申し込み日当日の三菱UFJ銀行TTSレートにてご請求いたします。


4. 航空券の手配

航空券のご予約は当社提携の旅行代理店STA Travel社にてご手配のサポートをしております。ご予約ご希望の際は、直接STA Travel社へお問い合わせいただくか、当社担当スタッフへご相談ください。

参照:航空券 & 海外旅行保険について

もしご希望であればお客様ご自身にてご手配いただくことも可能です。(格安航空会社Cebu Pacific Airなどはインターネットでご自身でご手配いただく必要があります)

航空券手配時の注意したい4つのポイント

1. 出発日と帰国日は担当スタッフに必ずご確認ください。

2. フィリピンへは片道チケットのみでの入国はできません。

3. フィリピン航空、セブパシフィック航空での手配を推奨いたします。
※フィリピンへの渡航期間が30日を超える際、上記航空会社以外の場合、日本出国を拒否されるケースがございます(ただしフィリピン航空、セブパシフィック航空でも捨てチケットの提示が求められる可能性はございます。あくまで航空会社の判断となります旨ご了承くださいませ。)

4. LCC(格安航空券)の場合、遅延や欠航による保証がされませんのでご注意ください。

参照:フィリピン留学で航空券を買う時に覚えておきたいポイント


出発の1ヶ月前
5. 海外旅行傷害保険への加入

留学期間中の病気や事故、または盗難等により物を紛失した場合に海外旅行傷害保険(以下、海外旅行保険)が必要となります。 CEBU21ではお客様の現地での安全性を考慮して、海外旅行保険の加入を推奨しております。

参照:フィリピン留学におすすめの海外旅行保険プランの選び方


出発の1週間前
6. 持ち物の準備

持ち物リストをまとめてあります!荷物の準備にお役立てください。

参照:フィリピン留学に持っていくと便利な持ち物リストまとめ


出発日
7. フィリピンへいざ、出発!

出国2時間半前には空港に到着し空港出国手続きをしてください。

※到着時刻と出発時刻を読み誤らないよう、ご注意ください。
※LCC(格安航空便)ではお食事・飲料・荷物預け入れが別途料金を設けている場合がございます。

両替はいつしたらいいの?

現地到着翌日(月曜)に学校近辺のショッピングモール内両替所にて両替いただくのがおすすめです。(学校にて両替所に関するご案内がございます)

日本・フィリピンの空港で両替も可能ですが、レートが高めに設定されている場合がございます。(レートが良い順:現地ショッピングモール>現地空港>日本空港)


現地到着日
8. フィリピンに到着!

お申し込み後に当社からお送りする「ピックアップ資料」明記の待ち合わせ場所にて学校スタッフと合流!学校の送迎車で寮へと向かいます。

翌月曜日は朝からレベルテストや学校のオリエンテーションが実施されます(通常初日月曜の授業はありません)周辺ショッピングモールへの買出しなどもこの日に行われるので両替もこのときに行うのが良いでしょう。
※学校によっては短期滞在の方向けに月曜初日からの授業提供を行っている学校もございます。詳しくは担当スタッフまでお問い合わせください。

現地到着後の流れを動画でチェック!


まとめ

いかがでしたか?

日本国籍の方はフィリピン留学に際して、事前のビザ申請も不要ですので、お気軽に準備ができるのもフィリピン留学の特徴の一つです。 皆様の留学生活が意義ある、充実したものになるよう、CEBU21は全力でサポートさせていただきます。

各種お問い合わせは下記サポートセンターよりご相談くださいませ。


CEBU21サポートセンター

LINE相談 line_cebu21


留学相談LINE

受付時間
月~金 10:00-15:00
※電話カウンセリングは予約制

line_cebu21

個別面談の予約

受付時間 / 24時間

予約する
Back to top