IELTSこそフィリピン留学がおすすめ!その理由を徹底解説

▽IELTS対策に定評のある学校はこちらからご覧いただけます。
参照:IELTS対策に定評がある語学学校
IELTS公式試験とは?
オーストラリア、ニュージーランドの教育機関本科コースへの進学を目指す最もポピュラーな英語力の証明として、ほぼ全ての教育機関で採用されているのがIELTS(International English Language Testing System)です。試験はリスニング、リーディング、ライティング、スピーキング(計2時間45分)の4つの分野から構成されています。
IELTSは、目的に応じて2つのテストタイプがあります。イギリス、オーストラリア、カナダ、ニュージーランドの大学や大学院への進学に利用する「アカデミック・モジュール」と、移住申請の際にスコア提出を求められることが一般的な「ジェネラル・トレーニング・モジュール」という生活レベルの英語力を計るタイプの2種類です。いずれのタイプも「読む、書く、聞く、話す」の4つの技能全般を試されることから、正確に英語能力を計る試験として認められています。
IELTSの採点方式は?
リスニング、リーディング、ライティング、スピーキングのパートごとに1.0から9.0の0.5点刻みのバンドスコアで示され、総合評価としてオーバーオール・バンド・スコアが与えられます。このオーバーオールの点数がIELTSスコアです。
大学や大学院進学のための入学試験を受ける際に提出が求められるIELTSスコアは学校によって異なりますので、あらかじめ確認しておくことが重要。一般的に5.5~6.5点を入学基準とする大学が大半を占めています。
フィリピン留学がIELTS対策におすすめの理由
IELTSではスピーキング(面接)のテストがあります。スピーキングやリスニングが苦手な日本人の方にとってこのスピーキング対策は必須。フィリピン留学での英語学校の授業スタイルは、経験豊富な講師とのマンツーマンレッスンがメインです。マンツーマン授業ならこの苦手分野をとことん鍛える事ができるので、スピーキング力に加えて総合力が求められるIELTS試験対策としては最良の勉強方法といえるでしょう。
IELTSのスピーキングテストの様子(受講者はバンドスコア6.0に該当)
フィリピン留学におけるIELTSスコアアップのためのコツ
「アウトプット力」を徹底的に鍛える事ができる、フィリピン留学でのマンツーマンレッスン。単語や文法を覚えるなどのインプット型の勉強は極力留学前から取り組んでおけば、より効果的な上達を目指す事ができます。特にIELTS本番の面接試験では豊富な語彙力や表現力を求められるので、積極的にマンツーマンレッスンを活用してIELTSの目標スコア達成を目指してみてはいかがでしょうか。
▽IELTS対策に定評のある学校はこちらからご覧いただけます。
参照:IELTS対策に定評がある語学学校
試験対策校の選び方のコツとは?
-
HELP CLARK
おすすめポイント!
フィリピンの伝統校HELPでスパルタ型のレッスンが受講可能!
コストパフォーマンス抜群の4人部屋滞在で留学費用を節約!
計2キャンパスを有するHELP校で目的に合わせてキャンパス移動が可能
カウンセラーからの一言!
伝統のスパルタ校で質の高い授業が受けられる! 格安な料金設定で留学費用を大幅に節約できる!日本人学生が少ない環境で、英語漬けになれる!治安のよい経済特区内で安全な留学生活を送ることが可能
-
PINES Test Campus
おすすめポイント!
日本人受け入れの歴史が最も長い学校で、フィリピンの学校で最も大きい規模の学校
中長期で真剣に英語を伸ばしたい方にお勧めの学校
各種試験対策科目(TOEIC,TOEFL,IELTS)が充実しているため、同校への留学生の多くが、留学期間を8週以上とされていて、又高いレベルを目標として設定される方も多々見受けられます。
カウンセラーからの一言!
試験対策に特化したキャンパスとなっています。徹底した母国語禁止ルールで、厳しいスパルタ環境を実現! 93点以下で降格!学生が講師を評価するシステムで高い質を維持。
まとめ
フィリピン留学ではいろいろな語学学校の選択肢があります。その中で自分に合った学校を探すのはなかなか難しいもの。この記事が少しでも学校選びの参考になれば幸いです。
CEBU21では、スタッフが取り扱いしている全ての学校を実地調査しています。最適な学校選びのカウンセリングを無料で行っていますので、もし学校選びで迷ったらお気軽にご相談ください。