フィリピン留学体験談

ELSA 6ヶ月体験談 BY 一の瀬

CEBU21 2008-03-07 11,244
ELSAの先生達はとても親切でフレンドリーです。 ほとんどの先生は歌とダンスがとても大好きでいつもどこからか誰かが歌っている声が聞こえてくる活気ある学校です。
ELSAから体験談が届いたのでここに転載いたします。ーCEBU21ー



匿名 女性
ELSAの先生達はとても親切でフレンドリーです。

ほとんどの先生は歌とダンスがとても大好きでいつもどこからか

誰かが歌っている声が聞こえてくる活気ある学校です。


私は今年の7月からELSAで勉強しているのですが、初めは先生が話していることもさっぱり分からず、自分の伝えたいことを言葉で表現するのがとても困難でした。
正直何度も日本に帰りたいと思いましたが5ヶ月経った現在、こつこつ勉強した効果が実り、最近は先生が話している事のうち80%位は理解出来るようになり、スムーズとは言えませんが少しずつ自分の意見も話せるようになりました。


ELSAにはスパルタクラス(18時~20時)という無料のクラスがあり、ELSAでとても人気の高い先生:MARKが時々冗談を交えながら内容の

濃い授業を楽しく教えてくれます。

私は4ヶ月間出席しましたが、このクラスからたくさんの事を学ぶ事が出来ました。

セブ生活も残り3週間となりましたが、悔いの残らぬように勉強も遊びも楽しみたいと思います。 


ELSA 6ヶ月体験談 BY 一の瀬:ページトップに戻る

pc_top.png

体験談投稿数12件以上!フィリピン留学を知るなら、先輩たちの体験談をチェックするのが一番。学校の辛口評価からタメになるアドバイスまで完全網羅!自分の気になる学校やエリアに絞って検索も可能です。

学校別検索:
地域別検索:
学校周辺は田舎!おかげで平日は勉強に集中、土日は観光、とメリハリをつけた生活を送ることができました。
初心者の私でも、安心して楽しく過ごすことができました。
最初は簡単な会話すら聞き取りも話すこともできない状態でした。 それがたった3週間の滞在で、日常会話はほとんど問題なく出来るようになりました。
欧米人と話すとき必要以上に緊張してしまい結局黙りこんでしまう、その点フィリピン人は英語はしゃべれますがネィティブではないため気持ちが楽になり喋りやすい。
少しヒアリングに慣れることができたかなぁというのと、 何とかしてコミュニケーションを取ることができるようになったことは、明らかに効果があったと思います。
MTMではおそらく全ての生徒が各週の月曜日からカリキュラムをスタートし、同じ日に入学した生徒をベッチメイトと呼びます。
MTMではおそらく全ての生徒が各週の月曜日からカリキュラムをスタートし、同じ日に入学した生徒をベッチメイトと呼びます。
MTMではおそらく全ての生徒が各週の月曜日からカリキュラムをスタートし、同じ日に入学した生徒をベッチメイトと呼びます。
韓国人同士は韓国語で通じても、やっぱり日本人のルームメイトに伝えなくてはならない事は一緒に生活していれば出てきます。こちらがもっと交流したいという意思を見せれば、休日に一緒に出かけるお誘いも来ます
入り口には常にガードマンが座っており、学生の入外出時の指紋スキャンが義務付けられていて、学生が今校内にいるのか、外出中なのかがすぐに分かるようになっていました。
入り口には常にガードマンが座っており、学生の入外出時の指紋スキャンが義務付けられていて、学生が今校内にいるのか、外出中なのかがすぐに分かるようになっていました。
ELSAの先生達はとても親切でフレンドリーです。 ほとんどの先生は歌とダンスがとても大好きでいつもどこからか誰かが歌っている声が聞こえてくる活気ある学校です。
書き込み検索

お問い合わせ

ありのままをお伝えするCEBU21の留学相談

CEBU21の留学相談
CEBU21の留学相談とは?

学校選び・お見積り相談・お申し込み・航空券の取り方
相談から留学中、帰国後までサポートしております

  • 留学相談LINE
  • メール相談
  • 個別面談の予約
  • SNSで相談する
営業時間 月-土10:00-18:30(日祝:休業日)
LINEやメールは24時間365日受け付けています
カウンセリング Back to top