フィリピン留学体験談

#286|神奈川県SKさん (20代男性) UVESL 22週間

CEBU21 2011-01-11 30,386
SMEではとても良い留学を体験でき、英語のスキルも上がりました。もっと英語を勉強したいと思いますし、SMEに際留学もしたいです。
 
セブは僕の第2の故郷です。先生と寮のスタッフと生徒で毎週やっていたバスケットボールは本当に楽しかった。
 
プロフィール
    
お名前・イニシャル UZ
職業 大学生
渡航時の年齢 20
語学学校名 MTM UV
受講コース General
留学期間 22週



英語レベル

項目 留学前 留学後
TOEIC 415 720
英語レベル(語学学校でのレベル) HB
仕事の内容 社会学部 社会学部

フィリピン生活と留学
質問 回答
なぜ留学をされたいと思ったのですか?
大学2年の夏頃に、ゼミの海外合宿で現地の学生と英語でディベートをする機会がありました。しかし、そこでは何も理解できず何も自分の意見が言えず、本当に悔しい思いをしました・・・。そしてやはり、これからの時世、英語を話せる人材でなければ就職活動にも不利だろうと考え、留学を決意しました。
なぜ数ある留学先からフィリピンを選ばれたのですか? とにかく資金を抑えたかったので、比較的安いと言われているフィジーとフィリピンに注目していました。もちろん徹底的にどちらも調べましたが、CEBU21さんの所へ相談しに行った所、実際に留学されてたスタッフさんから体験談を聞いて、マンツーマン制や日本人が少ないという点が決め手になりました。
フィリピンの中で通われた語学学校を選ばれた理由は何ですか? 実際にその学校に通われていたスタッフさんからオススメされたからです。自分の中での条件(清潔度・TOEICの授業の有無・教師の質etc)などにも全て適していました。それとMTMの日本人マネージャーさんのBLOGを拝見したところ、飾らない言葉ですごく正直な意見を書かれていたのが信用につながりました!
通われた語学学校の良い点、あれば悪い点は、どういったところでしたか? 良い点・・・UVキャンパスでは、ビサヤ大学と同じ敷地内にあるため現地の友達も作る事ができます。そして大学からの修了証が手に入るのも大きなメリットだと思います。悪い点・・・ご飯が韓国料理ばかりだったのが、辛いのが苦手な自分には少し困りました。しかし、頼めば辛くないメニューもあるので大丈夫でした。
週末はどう過ごされましたか? リゾートで有名なセブ島なので、アイランドホッピングに行ったり、遠くの島へ旅行に行ったり、スキューバのライセンスを格安でゲットしたりして過ごしました。少し豪華に過ごしたい時は高級ホテルにバイキングとプールがセットになったプランがあるので、お腹一杯食べた後プールに浮いてお昼寝なんていう贅沢もしました!
お小遣いは1ヶ月おおよそいくらくらいつかわれましたか? 1カ月平均4万くらいだと思います。僕の場合、毎週のように旅行に行ったり、外食していたので、普通の人より使っていた方だと思います。
フィリピンに留学されて、今回の留学が役に立ったと思ったことがあれば、それはどんな時でしたか? TOEICの授業を毎日受けていた甲斐あって300点以上上がったことです。それと、韓国人や中国人の生徒と同じ環境にいれたこと。そして、フィリピン人の先生達と友達のように親しくなれたことで、それぞれの国の文化の違いだったり、英語以外にも学ぶことがたくさんありました。
フィリピン留学で他の方に勧められる点はどういったことですか? 僕は現在、カナダに留学をしていますが、同じクラスの日本人を見ていると恥ずかしがって一切発言をしようとしません。英語に自信がない、大勢の人前で話せない。そんな性格の人は特にフィリピンでマンツーマン授業を受けることを心の底からお勧めします!グループクラスだけのネイティブ圏にいってもお金の無駄です!
フィリピン留学で他の方に注意したほうがよいと思う点があればお書きください。
治安を心配されている方は多いと思いますが、少なくとも約半年滞在した自分は危険な目には一度も合いませんでした。移動はなるべくタクシーで、夜の一人歩きをしない、見ず知らずの人の誘いに付いていかない。当たり前のことを守っていれば大丈夫です!
留学を終えた今、今後の夢・今回の留学の感想などをお書きください。 セブは僕の第2の故郷です。先生と寮のスタッフと生徒で毎週やっていたバスケットボールは本当に楽しかった。セブに行ったおかげで、僕は常識や固定概念に囚われず、人と違う視点でものを見るようになりました。だから、将来の夢は国際人になることです。それも、国と国の際に立って両方の立場を理解し、対等な意見を言える真の国際人に。そのためにも、これからも英語の勉強をしっかり続けていきたいと思います!
 


pc_top.png

体験談投稿数610件以上!フィリピン留学を知るなら、先輩たちの体験談をチェックするのが一番。学校の辛口評価からタメになるアドバイスまで完全網羅!自分の気になる学校やエリアに絞って検索も可能です。

学校別検索:
地域別検索:
勉強も遊びもどちらも全力で楽しみたいという方には特にオススメです!
満足度は100点です!英語への自身がつきました。様々な経験をしてきた人と関わり人生観が広がりました。人生で最も濃い1カ月だったと思います。
海外留学に興味があるけれど勇気が出ないという人の一歩目としてセブ留学は非常に効果的だと思います!私は短期間でしたがしっかりと語学を身に付けたいなら長期間留学がおすすめです。
以前から、外国の方とコミュニケーションを取りたいと思っていました。3週間でもマンツーマンで受けられるとのことで、行ってみよう!と思いました!
迷っている人がいれば、ぜひ経験して欲しいです。不安もあると思いますが、しっかりサポートしてくれます。 留学を通して、将来やりたいことが見つかることもあります!
初めて留学する人にとてもピッタリだと思う。同じアジアの人が多く、食や価値観も似ているので過ごしやすい。
100点満点中100点満点です。これは冗談ではなく本気で100点満点だと考えております。勉強面では英語力を伸ばすことができ、生活面では友達に恵まれ、一生物の友達を作ることができました。バギオでの生活も、色んなところに行くことができ、退屈した日はありませんでした。本当に大満足の留学でした。
周りの友達の意識も高く、英語学習環境はすごくいいと思いました!授業も私のこれしたい、これしたくないといった要望を全て尊重してくれていたので楽しく学びたいことを学べました!
先生方が学校によってレベルが違うと伺っていたので、スパルタ校である姉妹校に則って先生を採用されている本校に決めました。また、マクタン島にあり自分の好きな気候や自然を肌で感じられる環境にも魅力を感じました。
今回の留学ではどうしても海に入りたかったんです!! 何と海まで徒歩圏内!?しかもあの有名な【ホワイトビーチ!!】流石に自分の目を疑いました。ですがおかげで毎日、毎日、海三昧でした。控えめに言って最高です!!
留学生活は、非常に楽しく満足で、1週間という期間があまりにも短く感じました。くよくよ考えることより、まずは行って1週間でも短期留学してみることをオススメします。
英語力の上昇はもちろんのこと、英語学習に対するモチベーションも高まりとても満足のいく経験でした。
バックパッカーに憧れていて、ずっと海外を旅するのが夢でしたが、英語が話せないことがネックでした。いつかは英語を学ぶために留学してみたいと思っていました。
店員さんと会話をするときや、道を聞く時などの現地の人と会話をする時にリスニングやスピーキングが伸びたように感じました。
8週間の留学は点数保証コースであったこともあり少なからずストレスはありましたがその分自分の能力を伸ばすことができよかったです。
大満足です。授業のたびにボキャブラリーが増え先生との会話が楽しくなっていくことでスキルアップを実感しました!
また留学に行けるように頑張ってます! 日本にいたままでもできることはたくさんあるので、これからも学びを続けていきたいです。
大満足です。ゴルフ&英語留学は私にピッタリでした。ゴルフも英語レッスンもとても楽しくてもっと続けたい程でした。
スケジュールの都合上1週間しかいけませんでしたが、十分充実した忘れられない経験になりました。
ずっと楽しいことしかなかったです。どれも僕にとって新鮮で最高の思い出です。
迷っているなら体験した方がいいです!自分の考え方次第ですが後悔しない選択を。
一度もお会いしていないどころか、電話もしたことがないのですが、とても丁寧に対応してくださり、大変感謝しております。
あっという間に慣れて、総じて楽しかった、現実に戻るのが辛くなった…
人生の中で1番満足した1ヶ月でした。最高です!もう一度繰り返したいです。
旅行が趣味の大学生です。英語は大学受験以来ほとんど勉強していませんでした。
娘も「楽しかった!また行きたい!」と言っています◎
期間が短すぎたのが悔やまれるので、満足度75%です。
先生は優しいですし楽しいレッスンなのでおすすめです。
迷わずに行って体験してはいかがでしょうか。長い短いはあっても楽しいですよ。
自分の夢や将来について前向きに考えられる良い機会になったと思います。
久しぶりの学生生活、沢山の大切な友達、英語の成長、すべてが宝物です!
英語力が低いならやっぱりマンツーマンがおすすめです。フィリピンがいいと思います。
英語のレベルが低くても少なくとも完璧な中学文法で最初から授業を楽しむことができると思います‼︎
英語を趣味として、楽しく身近なものに感じるようになりました。
不安に思ってることは意外と全部なんとかなります!生活も3日あれば慣れます!
どの先生も優しく明るいためきっと皆さんに合う先生が見つかるかと思います!
きれいで清潔な学校を探している人にはおすすめです
楽しく勉強できて、頭にもしっかり入ってくるので、大満足です
転職前、次の仕事へ活かすため短期留学を決意しました。
15歳以下でも参加できるキャンプを選びました。
授業や英語以外のことを考える余裕はありませんでした。
子供は耳が良いので、リスニング力がどんどん上がっていきました。
どの口コミにも書かれてますが、本当に過ごしやすかったです。
日本人が本当に少なかったので、日本語を話す時に違和感を持ちました(笑)
熱心で教えるのが上手な先生が多かったです!
英語だけでなく異なる文化に触れることが出来、いい経験になりました!
学んだ英語力を生かし、現在世界一周旅行中!
書き込み検索

お問い合わせ

ありのままをお伝えするCEBU21の留学相談

CEBU21の留学相談
CEBU21の留学相談とは?

学校選び・お見積り相談・お申し込み・航空券の取り方
相談から留学中、帰国後までサポートしております

  • 留学相談LINE
  • メール相談
  • 個別面談の予約
  • SNSで相談する
営業時間 平日10:00-18:30(土日祝:休業日)
LINEやメールは24時間365日受け付けています
カウンセリング Back to top