フィリピン留学体験談

#587 M.Hさん(20代女性)Genius English 4週間

CEBU21編集部 2024-03-23 1,803
一度もお会いしていないどころか、電話もしたことがないのですが、とても丁寧に対応してくださり、大変感謝しております。

プロフィール

お名前・イニシャル
M.Hさん
職業
大学生・短大生・専門学生
語学学校名
Genius English
留学地域
セブ
留学期間
4週間
受講コース
GENERAL ENGLISH COURSE A

総合評価

総合満足度

4.17

授業

マンツーマンレッスンの満足度

5

自分に合わせてゆっくり喋ってくれたり内容を変えてくれたりしたので堅苦しくなく毎日楽しく受けることが出来ました!

グループレッスンの満足度

5

自分との会話では出てこないような内容や違う国の生徒から聞くその国の文化などさまざまな吸収を得られる場だったと思います。
平均評価: 5
講師

講師の質

5

分からないことを聞いたらすぐ答えてくれ、自分の英語の添削をしてくれました。
平均評価: 5
設備

部屋の綺麗さ

5

ハウスキーパーの方の掃除がとても綺麗です…!洗濯物もしっかり畳まれておりとても快適で過ごしやすかったです。たまにお菓子の食べかけなど置くと虫が湧くのでそこは気を付けなきゃですが。

バス・トイレ(清潔さ、水圧)

4

虫がたまに居たくらいですかね、後はルームメイトの形跡で綺麗さが変わると思いますが普通に過ごせます!

ジム、売店など

5

ジムは眺めてるだけでやったことは無いのですが先生に英語で教えて貰ってボクシングしている生徒もいました!ジーニアスファミリーという多目的室的な部屋にお菓子や飲み物が買えるシステムがあったので便利です!
平均評価: 4.67
ネット

ネット環境

4

波はあるけれど繋がる!部屋ごとにWiFiが置かれてるのでどこかしらは繋がるはずです!繋がりが悪い日もありますが、simを持ってればリカバリー出来ます。スマホよりパソコンの方が繋がり悪かったかも?
平均評価: 4
食事

食事の美味しさ

4

学食のお肉は美味しくて好きでしたが、外で食べるご飯の方が味が濃くて美味しかったりするかも?自分の要らないものは要らないとリクエストを出してよそってもらえたのでありがたかったです!
平均評価: 4
スタッフ

学校スタッフの対応

5

日本人スタッフがたまたま同い年だったこともあり、とても頼りに出来ました。日本人生徒のことを常に気にかけ、現地の先生達やスタッフと繋げてくださったのでとても心強く最高のスタッフでした!ありがとうみつき!
平均評価: 5
校風

まじめな生徒が多い

3

夜もスタディールームに引きこもって勉強する生徒たちは一定数居ました。休日には皆遊びに出掛けてたと思うのでそこまで勉強詰め!って訳では無いと思います。

母国語禁止ルールの徹底度

1

無いです!でも、その場に日本語が分からない人が居たら英語で訳すように心がけた方がみんな一緒に過ごせるのでその方が良いとは思います!でも日本人の友達と日本語で話すことは禁止されてなかったのでストレスフリーかつ、話が分からない時に教えて貰えてついていくことが出来たりもしたので良かったです!
平均評価: 2
立地

学校の立地 便利なエリア

4

セブ島に行きたいと思うのであれば橋を渡る必要があるので少し時間はかかるかも。でも、タクシーで1時間もあれば着くし時間があるのであればそんなに困らないです。空港にも近く、モールにも行きやすい距離なので困ることはなかったです。ただ帰りのラッシュで渋滞にハマると大変かも。それくらいですね。
平均評価: 4
特に気に
なったところ
(良い点・悪い点)
良かった点
空き時間を自由に過ごして良い事、日本人スタッフが常在しているので困ったことを日本語ですぐに円滑に伝えられたこと、グループレッスンの先生から日本人スタッフを通して参加スタイルを相談された時には自分の意思を自分の下手な英語でなくしっかり伝えられたのでとてもよかったなと思っています。

悪かった点
私の担当の大好きな先生が夜遅くも授業していて大変そうだったのでそこだけ気がかりだったくらいです!

フィリピン留学 体験談:留学のきっかけ

Q1. 自己紹介をお願いします。

生まれつき聴覚障害を持っている私ですが、中学生の時英語の楽しさに目覚め、なんとなく留学したい気持ちだけ持ち続けていました。大学生のうちに留学したい!と決めていたもののコロナ禍に機会を奪われてしまい、諦めかけていましたが卒業前に思い切って行くことを決めました。英検2級を高校生で獲得し、大学ではチラホラ…英語に真正面に向き合うのは高校生ぶらりでした。

Q2. 今回、海外留学を思い立ったきっかけを教えていただけますか?

ずっと行きたいと思ってはいたもののコロナ禍にまみれてしまい、行けずに。この悔いを残したまま大学生を終えてはいけないと思い、春休みに行くことを決めました。とりあえず申し込んでしまえ!という勢いもありました笑

Q3. その中で、なぜフィリピン留学を選ばれたのでしょうか?

耳が聞こえないので集団の授業では追いつけず、マンツーマンを求めていたこと、日本から比較的近い国であること、物価も安く留学費用を抑えられたことが大きな決め手でした。

Q4. 今回ご留学されたGenius Englishを選ぶときに熟慮した点や、比較してみた学校はありましたか?

スパルタな学校で語学を本格的に学びたい!というよりかは、外国に行って自分の知らない世界を見てみたい、色んな国の人と友達になりたいという気持ちがあったので、厳しくなく、交流が出来そうな学校を選びました。

Q5. では、Genius Englishに留学しよう!となった決め手は何でしたか?

1番安かったこと、施設が綺麗であったこと、日本人スタッフが常在していることですね。


フィリピン留学 体験談:学校について

Q6. 実際に留学してみて、授業は具体的にどういった内容でしたか?

マンツーマンは最初のテストの時に何をメインで受けたいかを聞かれ、ライティング、スピーキング、グラマー(文法)、リーディングを選びました。それぞれに教材があり、その教材を進めました。スピーキングでは先生と仲良くなった事もあり、最初は教材のテーマで話していましたが最終的にはお喋りしていました、自分の好きな事を話すので、意欲も増し、力が上がったと思います。ライティングでは先生に英文日記を毎日書くよう言われ、添削をしてもらっていました。スペルミスや前置詞の付け忘れなど自分では気づけないところを知れたのでとても助かりました。グループレッスンは耳が聞こえないので音声入力アプリで皆の発言をところどころ聞いていました。知らない単語や文化の話など吸収出来ることが多くあったので参加して良かったです!講師は皆優しく授業外で会った時も気さくに挨拶してくれるのでとても親しみやすかったです。最後の日にはお手紙を一人一人にお渡ししました。

Q7. オススメの授業や先生、逆にオススメしない授業がもしあれば教えてください。

Alayza, Lea, Shaira, Audrey, Yency, Lucas, Michael...私が受けた先生たち全員最高でした!グループレッスンは聞こえる人にとってはリスニング力がないと着いていくのが厳しかったりするのかな?とも思いました。

Q8. 英語力の伸びはどのように感じることができましたか?またそれはどのような瞬間感じましたか?

英語で話そう!ということを日本では機会が無いのでしなかったのですが、フィリピンに行ってから自分の言いたいことを英語で話す機会が増え、こう言いたい時どう言うのかなと調べることが増えました。英文日記を見ると、最初の方はよく言う言い回しで前置詞が無かったりしていたのが最後の方では添削も減り、定着していったのかなと思います。

Q9. 授業を受ける上で意識したことや、受けてみて気付いた事はありましたか?

絶対全部の授業に出る!という日本人ならではの真面目な目標は持っていました。先生に対してシャイにならず、今日こんなことがあった、昨日こんなことがあったとベラベラ報告してました、先生も私の性格を把握して下さり授業がのびのびしていてとても楽しくなりました。先生が発する単語で分からなかったらそのままにせずそれ何?とすぐ聞いて調べたり教えて貰ったりしたので新たな吸収が多かったです!

Q10. 英語学習、授業面での満足度を教えてください。

堅苦しい授業で苦に感じることもなかったので大満足です!私が間違っていたり伝わらなかったりしても先生達は寛容に訂正したり受け取ろうとしてくださるので安心出来ました。


フィリピン留学 体験談:留学生活について

Q11. この学校があるエリアを選んだ理由はありますか?また実際に行ってみて感じた印象も教えてください。

本当に直感でなんとなくです!フィリピンの街中と違って学校やホテルは設備がしっかりしていて安心感がありました。近くにタピオカ屋があり、そこに何度も通いつめました笑

Q12. 施設や食事、ネット環境など、生活面で良かった点、悪かった点を教えてください。

マンツーマンの部屋は快適で暑いと感じたことはなかったです、むしろ肌寒く長袖1枚着ていくくらいでした。初日に部屋の枕がふかふか過ぎて逆に戸惑いました笑 ネット環境には波があり、繋がらない日もあります。しかし、部屋ごとにネットが沢山置かれてるので繋がる部屋に行けば使えたので問題なかったです。ホテルと学校が同じ敷地内にあるので安全な環境で過ごすことが出来、ストレスに感じる事がなかったです。

Q13. 留学前に不安だったことはありますか。また、実際に留学してみて不安は解消されましたか。

聞こえない自分が果たして外国で馴染めるのか、友達は出来るのだろうか、孤独になるのではないか、と不安はありました…学校の先生やスタッフや友達が私に気さくに関わってくれ、愛を沢山くれたので不安は解消されました!

Q14. 留学生活の前半・中盤・後半で心境の変化はありましたか。

最初のウェルカムパーティーで自己紹介をすることを知らなかった私は自分は英語で発音出来ないし何言ってるか分からないから…と遠慮し、ステージに上がることが出来ませんでした。この時私は聞こえないから自分が英語で話すことが出来ないと自分に制限をかけていたことにこの留学で気づかされました。たまに伝わらない事はあるけれど、大抵は伝わっていて先生たちからあなたは出来てる、もっと話して!とエールを下さったのがとても印象的です。自分の可能性を狭めていたのは自分だったのだなと思い、自分自身にもっと自信を持って良いのだと気付かされました。

Q15. 楽しかった、カルチャーショックを受けた、想定外の出来ごとに遭遇した・・など忘れられない思い出について教えてください。

中国人の友達に連れてってもらったアイランドホッピングのツアーが中国人向けで日本人は私だけ。スタッフはフィリピン人で耳も聞こえず唯一の日本人でマイノリティな私に身振りで寄り添ってくれたのがフィリピン人ならではの優しさを感じられて嬉しかったです。ジプニー、トライシクル、eバイク、バイクタクシーなどフィリピンならではの乗り物に沢山乗ったのが日本に帰ってから恋しくなるほど楽しかったです。私の卒業の日にはカメラマンが自身のバイクに私を後ろに乗せて連れてってくれたのが最高の特別な思い出です!


留学エージェントについて

Q16. CEBU21をお選びいただいた理由を聞かせていただけますか?

他の留学会社にかなり相談していた流れで実は私耳が聞こえなくて…と告げた途端にご案内は厳しいですと打ち切られてしまい、これを繰り返すくらいなら留学経験のあるろう者に紹介してもらおうと紹介していただいたのがCEBU21さんでした。

Q17. CEBU21担当カウンセラーの対応はいかがでしたか?担当へのメッセージをお願いします。

とても親身で、質問攻めな私に優しく対応して下さり本当にありがたかったです。少しでも私の不安を取り除いてくださったこと、私の希望に寄り添えるよう全力で提案してくださったこと、とても心強かったです!


最後に

Q18. 留学を終えて、今取り組んでいること、今後挑戦したい事や、目標などを教えてください。

フィリピンで出会った素敵な先生たち、スタッフたち、大切な友達と連絡をかかしていません!その時に英語を使うので、義務的ではなく楽しく自発的に英語を使える環境がまだ続いています。これからオーストラリアにワーキングホリデーをしに行きたいと思っています。語学面で不安があったのでこの4週間でついた自信と知識を踏まえて更に多くのことを吸収したいと思っています!

Q19. 留学生活全体の満足度を教えてください。

自分が期待していたものをはるかに超え、帰りたくなるかもしれない、日本が恋しくなるかもしれないと思っていたのですが全く違って最終的には大号泣で別れを惜しむくらい大好きな人達に出会えた最高の留学でした。

Q20. 今回留学されたGenius Englishはこんな人にオススメ!というポイントを教えてください。

スパルタではなく一人一人似合わせてくれる授業が展開されるのでのびのびと学習したい人、安全なエリアで学習したい人、様々な国、年代の人と交流したい人におすすめです。

Q21. いまフィリピン留学を検討している方にアドバイスをお願いします。

行こう!行ってマイナスになる事は恐らく無い!自分の行動次第でその留学が素晴らしいものになるか変わるのでシャイにならずに色んな人と交流しようとすればきっと充実した留学ライフが送れるはずです!


Genius English

ビーチリゾートホテル滞在! アラブ系等の学生も多い多国籍校!

セブでネイティブ講師によるマンツーマンレッスンを受講できる数少ない学校です。またグループレッスンを担当する講師全員がネイティブというのもユニークな特徴です。エジプト資本経営なので韓国人や日本人経営の学校とは異なり、中東やヨーロッパ、インド、モロッコ出身の学生が多数在籍しています。多国籍な環境で留学生活を送りたい方にうってつけです。校風はまさに自由で、門限なし(推奨23時)、授業後には校内の売店でお酒を購入・飲酒も可能です。放課後は学校に縛られず、遊びの中で英語学習をしたい方向けです。


カウンセラー紹介 カウンセリング予約する
フィリピン留学先駆者としての誇り! www.cebu21.jp


pc_top.png

体験談投稿数617件以上!フィリピン留学を知るなら、先輩たちの体験談をチェックするのが一番。学校の辛口評価からタメになるアドバイスまで完全網羅!自分の気になる学校やエリアに絞って検索も可能です。

学校別検索:
地域別検索:
到着した日曜の夜とテストだけだった月曜の夜は暇で、どこから勉強の手を付けていいか分からなかったですが、火曜からレッスンが始まってしまえば、自分のやりたいことがどんどん出てきて、勉強だけに集中できる幸せを味わえました。学生の時には無かったかも!
若い方々もいますが、他の学校に比べて比較的年齢層が高い為、年齢が高い方にもよい環境だと思います。バギオは本当にお勧めです。
Stargateは英語初心者や海外の生活に不安がある人にオススメです。毎食日本食が出ますし、トイレットペーパーも流せますし、セキュリティーもバッチリでした。
HELP LONGLONGはスパルタ校で日本人が極小な点、入学時に試験があり、中級以上のレベルの生徒が集まると伺い、これが決め手となりました。
特に、海が好き、人と関わるのが好き、英語だけでなく異文化交流もたくさんしたい!という人におすすめです。
勉強も観光も大満足の留学でした。もう少し長く2か月くらい留学していたかったです
留学は私の人生を変えるくらいいい経験でした。他国の生徒や先生から文化の違いや言語を教えてもらって視野が広がったし、日本社会では学べないようなコミュニケーションの大切を身に着けました。
勉強も遊びもどちらも全力で楽しみたいという方には特にオススメです!
満足度は100点です!英語への自身がつきました。様々な経験をしてきた人と関わり人生観が広がりました。人生で最も濃い1カ月だったと思います。
海外留学に興味があるけれど勇気が出ないという人の一歩目としてセブ留学は非常に効果的だと思います!私は短期間でしたがしっかりと語学を身に付けたいなら長期間留学がおすすめです。
以前から、外国の方とコミュニケーションを取りたいと思っていました。3週間でもマンツーマンで受けられるとのことで、行ってみよう!と思いました!
迷っている人がいれば、ぜひ経験して欲しいです。不安もあると思いますが、しっかりサポートしてくれます。 留学を通して、将来やりたいことが見つかることもあります!
初めて留学する人にとてもピッタリだと思う。同じアジアの人が多く、食や価値観も似ているので過ごしやすい。
100点満点中100点満点です。これは冗談ではなく本気で100点満点だと考えております。勉強面では英語力を伸ばすことができ、生活面では友達に恵まれ、一生物の友達を作ることができました。バギオでの生活も、色んなところに行くことができ、退屈した日はありませんでした。本当に大満足の留学でした。
周りの友達の意識も高く、英語学習環境はすごくいいと思いました!授業も私のこれしたい、これしたくないといった要望を全て尊重してくれていたので楽しく学びたいことを学べました!
先生方が学校によってレベルが違うと伺っていたので、スパルタ校である姉妹校に則って先生を採用されている本校に決めました。また、マクタン島にあり自分の好きな気候や自然を肌で感じられる環境にも魅力を感じました。
今回の留学ではどうしても海に入りたかったんです!! 何と海まで徒歩圏内!?しかもあの有名な【ホワイトビーチ!!】流石に自分の目を疑いました。ですがおかげで毎日、毎日、海三昧でした。控えめに言って最高です!!
留学生活は、非常に楽しく満足で、1週間という期間があまりにも短く感じました。くよくよ考えることより、まずは行って1週間でも短期留学してみることをオススメします。
英語力の上昇はもちろんのこと、英語学習に対するモチベーションも高まりとても満足のいく経験でした。
バックパッカーに憧れていて、ずっと海外を旅するのが夢でしたが、英語が話せないことがネックでした。いつかは英語を学ぶために留学してみたいと思っていました。
店員さんと会話をするときや、道を聞く時などの現地の人と会話をする時にリスニングやスピーキングが伸びたように感じました。
8週間の留学は点数保証コースであったこともあり少なからずストレスはありましたがその分自分の能力を伸ばすことができよかったです。
大満足です。授業のたびにボキャブラリーが増え先生との会話が楽しくなっていくことでスキルアップを実感しました!
また留学に行けるように頑張ってます! 日本にいたままでもできることはたくさんあるので、これからも学びを続けていきたいです。
大満足です。ゴルフ&英語留学は私にピッタリでした。ゴルフも英語レッスンもとても楽しくてもっと続けたい程でした。
スケジュールの都合上1週間しかいけませんでしたが、十分充実した忘れられない経験になりました。
ずっと楽しいことしかなかったです。どれも僕にとって新鮮で最高の思い出です。
迷っているなら体験した方がいいです!自分の考え方次第ですが後悔しない選択を。
一度もお会いしていないどころか、電話もしたことがないのですが、とても丁寧に対応してくださり、大変感謝しております。
あっという間に慣れて、総じて楽しかった、現実に戻るのが辛くなった…
人生の中で1番満足した1ヶ月でした。最高です!もう一度繰り返したいです。
旅行が趣味の大学生です。英語は大学受験以来ほとんど勉強していませんでした。
娘も「楽しかった!また行きたい!」と言っています◎
期間が短すぎたのが悔やまれるので、満足度75%です。
先生は優しいですし楽しいレッスンなのでおすすめです。
迷わずに行って体験してはいかがでしょうか。長い短いはあっても楽しいですよ。
自分の夢や将来について前向きに考えられる良い機会になったと思います。
久しぶりの学生生活、沢山の大切な友達、英語の成長、すべてが宝物です!
英語力が低いならやっぱりマンツーマンがおすすめです。フィリピンがいいと思います。
英語のレベルが低くても少なくとも完璧な中学文法で最初から授業を楽しむことができると思います‼︎
英語を趣味として、楽しく身近なものに感じるようになりました。
不安に思ってることは意外と全部なんとかなります!生活も3日あれば慣れます!
どの先生も優しく明るいためきっと皆さんに合う先生が見つかるかと思います!
きれいで清潔な学校を探している人にはおすすめです
楽しく勉強できて、頭にもしっかり入ってくるので、大満足です
転職前、次の仕事へ活かすため短期留学を決意しました。
書き込み検索

お問い合わせ

ありのままをお伝えするCEBU21の留学相談

CEBU21の留学相談
CEBU21の留学相談とは?

学校選び・お見積り相談・お申し込み・航空券の取り方
相談から留学中、帰国後までサポートしております

  • 留学相談LINE
  • メール相談
  • 個別面談の予約
  • SNSで相談する
営業時間 月-土10:00-18:30(日祝:休業日)
LINEやメールは24時間365日受け付けています
カウンセリング Back to top