Boracay Coco Englishのご紹介。気になる費用や評判をまとめてチェック!CEBU21ではフィリピン留学、セブ島留学の学校選びから、留学手続きまですべて無料!
フィリピン留学体験談 #643 Zoeyさん(30代女性)Boracay Coco English(ボラカイ島)IELTSコース 3週間 | フィリピン留学
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
プロフィール総合評価
フィリピン留学 体験談:留学のきっかけQ1. 自己紹介をお願いします。日本の会社で働きながら、自営業でもしています。通訳業務は1つの仕事内容になっていて、どちらにしても英語が非常に重要で必須なスキルです。 Q2. 今回、海外留学を思い立ったきっかけを教えていただけますか?留学しに行った前には簡単な英会話を話せたが、試験や文法が苦手で、転職活動した際により理想なスコアを獲得したくて、もう一つのレベルアップをしたかったです。 Q3. その中で、なぜフィリピン留学を選ばれたのでしょうか?1.日本に近くて、コストが低いことで有名な留学先なので、遠い国よりは近いフィリピンにしました。 2.世界の都市を開拓することが好きで、フィリピンにはまだ行ったことがなかったので、フィリピンにしました。 Q4. 今回ご留学されたBoracay Coco Englishを選ぶときに熟慮した点や、比較してみた学校はありましたか?セブ島の名校3校くらいと実際選んだBoracay Coco Englishを比較しました。 学費、先生レベル、厳しさやプライベートの充実度などのポイントを比較してみました。 厳しさとプライベートの充実度で矛盾しているところがありますが、高圧の仕事環境から少し抜き出したいというのもあって、最終的にプライベートで充実度高いほうを優先的に選びました。 Q5. では、Boracay Coco Englishに留学しよう!となった決め手は何でしたか?理由は3つあります。 1.ボラカイ島が非常にきれいと同僚から伺って、ボラカイ島を一度見てみたかったです。 2.申請した次期の学校の学費のキャンペーンがありました。 3.IELTSテストの対応がありました。 フィリピン留学 体験談:学校についてQ6. 実際に留学してみて、授業は具体的にどういった内容でしたか?朝に3コマのマンツーマン指導があり、午後には2つのマンツーマン授業と2つのグループレッスンがありました。 グループレッスンは生徒2人で行いました。 Q7. オススメの授業や先生、逆にオススメしない授業がもしあれば教えてください。グループレッスンはほどんとネイティブの先生が授業をしてくれますので、おすすめです。 後オーペンクラスも頻繫にありましたので、文法などの復習になりますので、おすすめです。 マンツーマンの授業は先生によって雑談が多かったので、微妙と感じたこともあります。 Q8. 英語力の伸びはどのように感じることができましたか?またそれはどのような瞬間感じましたか?授業はIELTS試験問題に対する勉強をメインにしていましたので、試験対応については慣れてきて、点数は少し伸びました。 オーペンクラスで復習した文法も非常にためになりました。 Q9. 授業を受ける上で意識したことや、受けてみて気付いた事はありましたか?スピーキングのレッスンがありまして、会話を練習していた時にはできるだけ長い文章で返信をしていました。 「はい」、「そう」で終わるのではなく、それの理由を詳しく伝えようとしました。 Q10. 英語学習、授業面での満足度を教えてください。6/10と考えています。 マンツーマンの先生は人によって態度が少し微妙だったところがありました。 でも全員ではないので、一生懸命に教えてくれた先生もいました。 フィリピン留学 体験談:留学生活についてQ11. この学校があるエリアを選んだ理由はありますか?また実際に行ってみて感じた印象も教えてください。ボラカイ島を選んだ理由は人から非常にきれいに聞き、自分でリサーチしたらますます行きたくなりましたので、ボラカイ島を選びました。 実際に行ってみたら、本当に良かったです。ビーチがきれいで、海のアクティビティもたくさんありました。 授業の後に15分くらいに歩いて夕日を見に行ったり、週末にダイビングしに行ったりしました。毎日充実していました。 Q12. 施設や食事、ネット環境など、生活面で良かった点、悪かった点を教えてください。キャンパス内にプールもジームもあって、非常にプライベートを充実できると考えます。 そして、学校の食事は非常においしかったです。現地の5星のレストランのシェフだった人が学食を作っているらしいです。 果物も毎食出ていて、学食を飽きたことがないです。 悪かった点はインターネットですね、SIMカードのネットワークもよくなかったですし、学校のインターネットも悪かったです。 Q13. 留学前に不安だったことはありますか。また、実際に留学してみて不安は解消されましたか。一緒に留学する人はどんな人なのか。ボラカイ島安全なのかが心配でしたが、 一緒に勉強した仲間皆いい人で、お互いに支え合っていたので、よかったです。 ボラカイ島小さい島で、有名な観光地なので、警察がたくさんいて、マニラよりは全然安全と思います。 Q14. 留学生活の前半・中盤・後半で心境の変化はありましたか。全部で3週間でしたが、3週間は短いので、予定をいっぱい入れるガチです。最初の1週間は非常にワクワクしていたものの、2週間目から天気が熱くなって非常に疲れにくい体調になりまして、それで一日中1~2回napを取りました。 Q15. 楽しかった、カルチャーショックを受けた、想定外の出来ごとに遭遇した・・など忘れられない思い出について教えてください。現地は値段交渉できます。マッサージを4件くらい探索したのですが、一番高級なところは1時間半で2400pesoかかりましたが、慣れたころに700pesoで1.5時間のHot stone massageを交渉して受けることができました。クラスメイトたち皆を連れてマッサージを受けに行きました。 留学エージェントについてQ16. CEBU21をお選びいただいた理由を聞かせていただけますか?ネット記事を拝見して、経験談などを詳しく書いていただいたから、信頼できると感じました。 Q17. CEBU21担当カウンセラーの対応はいかがでしたか?担当へのメッセージをお願いします。非常によかったです。お願いしたことを全部丁寧に対応していただいたし、対応していた際に担当者のパッションも感じましたので、また機会がありましたらお願いしたいと考えています。 最後にQ18. 留学を終えて、今取り組んでいること、今後挑戦したい事や、目標などを教えてください。英語を勉強し続けて、よりグローバルの人になって、世界中のあっちこっちで仕事できるようにしたいです。 Q19. 留学生活全体の満足度を教えてください。8/10 学校の環境がよかったですし、仲間がよかったです。 さらにプライベートで、人生の初体験がたくさんできましたので、本当に良かったです。 Q20. 今回留学されたBoracay Coco Englishはこんな人にオススメ!というポイントを教えてください。Boracay COCO Englishは親子留学、仕事のほっと息をしたい人や、海でアクティビティをしたい人などにはお勧めです。 Q21. いまフィリピン留学を検討している方にアドバイスをお願いします。すごく危ないところではないのですが、プライベートで夜に出かけたい時には、できるだけ友達と同行することがお勧めです。 後は現金を持っていて、現地で換金したほうが換金しやすかったです。 ATMでは1万pesoごとに500pesoの手数料を払ってしまいました。 フィリピン留学先駆者としての誇り! www.cebu21.jp |