日系ならGLC! スピーキング力にフォーカスしたカリキュラムが人気!・選べる二つの寮タイプで快適な留学生活が送れます。
フィリピン留学体験談 【フィリピン留学】#611 Rinaさん(20代女性)GLC(セブ島) Power Speaking コース 4週間
|
||
CEBU21編集部 | 2025-01-08 | 232 |
満足度は100点です!英語への自身がつきました。様々な経験をしてきた人と関わり人生観が広がりました。人生で最も濃い1カ月だったと思います。 |
総合評価
フィリピン留学 体験談:留学のきっかけQ1. 自己紹介をお願いします。大学4年生で、渡航前は英語を話すことに全く自信がありませんでした。 Q2. 今回、海外留学を思い立ったきっかけを教えていただけますか?就職する前に、長期で海外に滞在してみたいと思い立ったのがきっかけでした。ワーキングホリデーとか旅行とか、他の選択肢もありました。大学生活を振り返った時、コロナの影響もあり「留学」に行けていなかったことが心残りのように感じ、留学に決めました。また、私が通っている学部は「国際○○学部」なのですが、その学部に所属しているのにも関わらず、英語が話せない事をコンプレックスに感じており、それを克服したいと考え「語学留学」を選択しました。 Q3. その中で、なぜフィリピン留学を選ばれたのでしょうか?費用が一番の理由です。大学の授業をオンラインで受ける必要があったので、時差があまりないことも理由の一つです。 Q4. 今回ご留学されたGLCを選ぶときに熟慮した点や、比較してみた学校はありましたか?費用、日本人比率、施設のきれいさ、アクティビティを比較しました。 Q5. では、GLCに留学しよう!となった決め手は何でしたか?GLCは、当時キャンペーンを実施していて比較していた学校の中で安かったのが一番の決め手でした。施設もキレイそうで、アクティビティも充実している様子がパンフレットからわかり、自分が大事にしていた「費用」「外国人の友達ができる」「施設がキレイ」のバランスが一番取れているように感じ、GLCにしました。 フィリピン留学 体験談:学校についてQ6. 実際に留学してみて、授業は具体的にどういった内容でしたか?出国前にレベル分けテストがあり、1日目からレベルにあった授業を受けられたのが良かったです。マンツーマンは、生徒が話す時間を長くとってくれるので言葉に詰まって諦めようとしたとき、先生が「頑張って表現してみて」「いいよ、続けて」と優しく、サポートしてくれたことがとても良かったです。 Q7. オススメの授業や先生、逆にオススメしない授業がもしあれば教えてください。グループレッスンで、「Presentation」の授業がありました。毎週、プレゼンを作成し英語でみんなの前で話す授業です。難易度が高く、クラスチェンジする生徒も多かったですが、1番自分の成長に繋がった授業でした。人前で英語で話す機会がこれまで全くなかったので、始めは緊張しましたが、最後の週には自信をもって話せるようになっていました。 Q8. 英語力の伸びはどのように感じることができましたか?またそれはどのような瞬間感じましたか?渡航前は、日本語で考えた頭の中の言葉を英語に訳しながら話すという感覚でしたが、留学後の今は、考える時点で英語を使うことができ、そのまま話せるようになったと感じています。以前は、聞かれたことについて答えるので精いっぱいでしたが、今は、追加の情報も芋づる式に引き出して英語で話せるようになりました。 Q9. 授業を受ける上で意識したことや、受けてみて気付いた事はありましたか?毎日、授業の復習をするようにしていました。授業で新しく知った単語や表現をまとめ、放課後にノートに書きだしました。 Q10. 英語学習、授業面での満足度を教えてください。100点です!優しい先生ばかりで、先生に会うことが授業に行くモチベーションになっていました。毎日、自分が昨日よりも話せているという実感があり楽しかったです。 フィリピン留学 体験談:留学生活についてQ11. この学校があるエリアを選んだ理由はありますか?また実際に行ってみて感じた印象も教えてください。セブ島を選んだのは、リゾート地として有名で、他の地域よりも治安面で安心かなと考えたからです。 セブシティは、リゾート感はあまりありませんが、車で1時間程度でリゾート地にアクセスできて、毎週末とても楽しかったです。 Q12. 施設や食事、ネット環境など、生活面で良かった点、悪かった点を教えてください。良かったことは、GLCはショッピングモールへのアクセスが容易という事です。すぐ近くに、大きなモールが2つもあります。スパやカフェも近くにあり、放課後も楽しいです。悪かったことはあまりありませんが、しいて言えば食事です。学校の食事は、最初の週はおいしかったです。しかし、毎日似たような味付けのメニューで最終週は完全に飽きてしまい辛かったです。 Q13. 留学前に不安だったことはありますか。また、実際に留学してみて不安は解消されましたか。不安だったことは野犬です。私はもともと犬が得意ではなかったので、野良犬が多くいることや狂犬病をとても気にしていました。しかし、セブの野犬は人にむやみに近づいてこないので、特に問題はありませんでした・ Q14. 留学生活の前半・中盤・後半で心境の変化はありましたか。4週間だけだったので大きな変化はありませんでしたが、日数が経つにつれて、楽しすぎて帰りたくない!という気持ちが大きくなりました。 Q15. 楽しかった、カルチャーショックを受けた、想定外の出来ごとに遭遇した・・など忘れられない思い出について教えてください。毎日が楽しくて忘れられない思い出です。ローカルなマーケットに行った際に、焼き鳥のような屋台で焼きあがった串を、さっきまで生肉を置いていた場所に置いているのを見た時は衝撃でした。 留学エージェントについてQ16. CEBU21をお選びいただいた理由を聞かせていただけますか?複数のエージェントから話を聞いていましたが、相談した際の返信が早く、すぐに対応していただける安心感からCEBU21を選びました。 Q17. CEBU21担当カウンセラーの対応はいかがでしたか?担当へのメッセージをお願いします。学校選びの際に、丁寧に対応して頂きありがとうございました。 最後にQ18. 留学を終えて、今取り組んでいること、今後挑戦したい事や、目標などを教えてください。今は、英語へのモチベーションを低下させないためにオンライン英会話をしています。仕事で英語が使えるようになることが目標です。 Q19. 留学生活全体の満足度を教えてください。満足度は100点です!英語への自身がつきました。様々な経験をしてきた人と関わり人生観が広がりました。人生で最も濃い1カ月だったと思います。 Q20. 今回留学されたGLCはこんな人にオススメ!というポイントを教えてください。GLCは、勉強と楽しさのどちらも取りたい人にオススメです!! Q21. いまフィリピン留学を検討している方にアドバイスをお願いします。短い期間だとしても、日本ではできない経験がたくさんできると思います。 フィリピン留学先駆者としての誇り! www.cebu21.jp |