旅行・アクティビティ

ご挨拶

CEBU21 2009-03-13 2,828
こんにちは。ECOです。

2008年07月10日にセブに到着してから、
ちょうど8ヶ月が経過しようとしております。
時の流れは、本当に、本当に早いものですね・・・。

日本人現地スタッフの最初の任期は半年なのですが、
あまりの居心地のよさに、2ヶ月ほど延長させていただき、
今まで、日本人マネージャーとしてPhilinterにおりましたが、
とうとう、お別れのご挨拶をする時期がやっていました。

こちらのブログと併せ、外部ブログや、Mixiなどを通して、
こちらでの生活や、学校のことなどを紹介させて頂きましたが、
そんなブログたちも、しばらくの間は、休止することになりそうです。

こちらのブログは、私のほうで帰国後も少し、写真などをUPして
体裁を整えられたらと思いますし、随時チェックする予定です。
後任者が着任したら、このブログを継承してくれるかもしれません。
なので、引き続きご愛読を宜しくお願いします。

また、Mixiやブログを通して、Philinterもしくはセブ生活について
ご質問のある方は、遠慮なくどうぞ!!
任期はこれで終わったとしても、私の気持ちはまだまだPhilinterの一員です。
出来る限りのお返事をさせていただきます。

さて、長くなりましたが。
明後日には、セブを旅立ちます。

8ヶ月という時間が、長かったのか、短かったのか。
(私にとっては短かったけど・・・)
沢山のことを学ばせていただいて、
また、力不足の私を励まし、応援し、協力してくれた
校長先生夫妻をはじめ、学校のスタッフや、先生。
そして、こちらでお会いした日本人生徒の皆さん!!
皆様の存在があってこそ、ここまで頑張ってこれました。

どれだけの"ありがとう"を並べても足りないくらいです。

本当に、本当にありがとうございました。
これからも、ご縁の続く限り・・・宜しくお願いします。

そして、私が愛してやまない、Philinterをこれからもどうぞ宜しくお願いします!!

そして、いつの日か、どんな形でかは予想もつかないけど、
また、セブに戻って着たいと思います。
いや、戻ってきます。必ず。

本当にお世話になりました。

A lot of thanks with Love... ECO


ご挨拶:ページトップに戻る

   全体一覧   勉強   生活   余暇   学校の最新情報   
今回は特別クラス…IELTSの先生についてご紹介します☆     この変なパーマの方が試験対策クラスのIELTSクラスを受け持っているFrancis(フランシス)先生です。彼は授業外ではクレイジーかつフレンドリーでナルシストなのですが、英語の授業に関して言えば、他の先生も彼は天才と認める程、頭の回転が物凄く早いのです。 なので、とても難しいIELTSクラスを担当しています!一方イベントなどでは司会...
2009-05-21
CEBU21
5,041
今回はPHILINTERの現地スタッフから先生のご紹介がありました  ゆかいなJay-R先生: 名前は、じぇいあーると発音します。「名前が日本の鉄道会社と同じ名前だから日本人には親しみやすいでしょう」とは先生の弁。Jay R先生は、フレンドリーで親切なPhilinterの先生たちの中でも、特に親しみやすい先生です。ジョークも言います。授業は楽しくすすめつつ、教え方は丁寧です。プロフェッショナルかつ...
2009-04-15
CEBU21
4,991
  ついに! ついにPhilinterは新しい校舎と寮に引越しをしました。ほんとです。予定より工期が延びてしまったものの、無事に新校舎に移ることができたんです。やったー! 新校舎はマクタン島側にあり、セブ島への新しい橋と古い橋のちょうど中間点にあります。 地図でいうとこのあたり、です。 より大きな地図で Philinter を表示 徒歩8分くらいのところに、ガイサノ・マクタン・モールというショッ...
2009-04-13
CEBU21
4,636
4週間以上ご滞在される方は、国際キャッシュカードがあると便利です。国際キャッシュカードとは、日本にある自分の銀行口座から海外のATMで現地通貨で現金が引き出せるキャッシュカードです。ご出発前に発行している各銀行でお手続きをすれば、7~10日程で発行してもらえます。*メリット*・多額の現金を持ち運ぶ必要がないので安全・現地通貨で引き出せるので、両替の必要がない・24時間利用できるATMが多いので便利...
2009-04-07
CEBU21
6,834
授業風景の一環です。   先生は日本に昔来ていた事もある、MTMのArra先生(^^♪ 厳しくも楽しい先生です こんな風に1対1の授業では本当に二人で授業を進めていくため、内容は個々に違いますが、 先生は皆優しいし面白いので気軽に楽しみながら勉強が出来るかと思います♪
2009-04-06
CEBU21
6,034
セブ島の隣、空港があるマクタン島はリゾートとして日本でも有名で、セブ島として日本の旅行会社が目的地に指定している所ははこのマクタン島であることが多いです そんな中で、一般的にはあまり知られていないリゾート…マクタン島の中の田舎・・・コルドバ自治区という田舎?に行って来ました。 ここにはALTAという語学学校があるのですが、今はあんまり機能していないみたいですね。 マクタン島は日帰りでも行ける距離で...
2009-03-27
CEBU21
7,262
さぁ、ボホール島旅行日記もいよいよ終盤 前日はボホール島名物のターシャが見られなかったことで大分ショックを受けていたわけですが、いつまでも落ち込んでいられません 夜は、不幸にも雨が降ってしまったので部屋でテレビの映画を見て早目に寝ました そして2日目・・・・ 朝7時に起き、早速出かける事にします!!! 昨日と同じバスターミナルからチョコレートヒルまでのローカルバスが出ていると聞いたのでそのバスを探...
2009-03-27
CEBU21
5,725
初日はターシャを見に行くと決めたらバスターミナルに行きバスを見つけ40分かけてコレラ村と言うところに行きました。。。 しかしながらあいにくの雨・・・・・・ 行って見ると、ターシャは雨だと隠れて姿を見せてくれないとの事・・・それに僕が行った時間帯が既に遅かったのか午後4時でターシャの飼育施設はしまってしまうとの事でした  だから…記念写真だけ…   それにしても、やはり田舎はいいですね。。。シティに...
2009-03-27
CEBU21
5,298
セブ島留学のひとつの楽しみでもある周辺観光その中でも、有名ですね・・・ボホール島。。。。半年間いけなかったのですが今回調査に行って参りましたそれも独りで!! ボホール島はMTMの生徒のみに関わらず、セブ島で留学する学生の人達にとってはとても人気の島です 有名なチョコレートヒルや、世界最小のサル「ターシャ」がいるのもここボホール島です!! MTMの生徒さんは韓国人のバッチメイトや、友達と一緒に大人数...
2009-03-27
CEBU21
5,117
先日、MTMニューキャンパスに行って参りました 新キャンパス開始まで、残りわずか…。 まだ完成はしてないですが外観と内装を観察して来ました!! 学校の環境としてはこんな感じです! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓新しいキャンパスは、University of Visayas(ビサヤ大学)の敷地内にありますここの学生達は、医療系の学生達なので英語はウマイですドミトリー...
2009-03-26
CEBU21
5,379
  最近、生徒さんの動きが激しく旅立ってしまう生徒さんが沢山います昨日はアクティビティーデイだったので、授業の時間帯に皆で集まって送別会をしていました そのときに出たピザ・・・・このサイズです(笑) でかいですね。。 肝心のお値段はなんと・・・・ 840ペソほど(約1600円)日本だとこの値段ではSサイズのピザしか買えないですね・・・(ToT)/~~~その上、なんとまだこの一個上の大きさのピザがあ...
2009-03-23
CEBU21
5,575
こんにちは。ECOです。2008年07月10日にセブに到着してから、ちょうど8ヶ月が経過しようとしております。時の流れは、本当に、本当に早いものですね・・・。日本人現地スタッフの最初の任期は半年なのですが、あまりの居心地のよさに、2ヶ月ほど延長させていただき、今まで、日本人マネージャーとしてPhilinterにおりましたが、とうとう、お別れのご挨拶をする時期がやっていました。こちらのブログと併せ、...
2009-03-13
CEBU21
2,829
昨日はJOSEPHが、大好きなギリシャ料理のレストランに行きました(* ^ー゚) このお店は、マニラにもあるお店で、マニラに国内旅行したときに行った時にお気に入りになったレストランです☆JICから程近いアヤラ・ショッピングセンターに位置しています(´∀`*)ウフフJOSEPHのような典型的な日本人なら、「ギリシャ料理」と聞いてもあまりイメージが浮かばないかもしれないですね・・・。JOSEPHは日...
2009-03-03
CEBU21
4,708
先日、バレンタインデーにJICセブからタクシーで5分のところにあるアヤラショッピングセンターに行ったらクラシックの生演奏がありましたΣ(^∀^;) フィリピンのバレンタインデーは、日本とは違って男性が女性にプレゼントすることが基本らしいですよアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノまぁ・・・JOSEPHはバレンタインデー中止活動を応援していますので、関係ありませんが(笑)
2009-02-23
CEBU21
4,180
つい最近学校の近くにあるフィリピン人が良く利用する様なバーで韓国人の友達と3人で飲みましたその韓国人生徒さんの友達であるフィリピン人の人も合流して飲んだ訳ですが、数人のフィリピン人の人と飲むと凄く分かる事があります。 それは英語のレベルの違いその友達はMTMの隣にあるコールセンターで働いています。フィリピンのコールセンターはアメリカの会社が運営しているのでその対応もアメリカ人に向けての対応が殆どの...
2009-02-14
CEBU21
5,942
JOSEPHは、授業後にJICからタクシーで5分のアヤラショッピングセンターのカフェによく行きます・・・・(´∀`*) スターバックスのコーヒーもトールサイズで95ペソ程度(200円)と日本と比べて半額くらいかな??最近考えたいことが多くて、行きます(笑)はっきりいって英語勉強は本当に難しい、「短期間でペラペラ」とかたまに広告でありますけど完全にウソですねぇ・・・・(つд∩) ウエーン 英語勉強...
2009-02-10
CEBU21
4,406
 今年に入ってから中々いい天気がなかったけど、今日ようやく晴れ間が見えました やっぱりココは南国・・・・・ 真っ青な空が似合いますね日本は冬でもこっちなら年中プールにも入れるし、海にもいけるそんな生活が続けばきっと海の男になれるはずさ・・・!! って、青空の写真は今曇ってきちゃって撮れなかったんですけどね・・・ 今朝は久しぶりに青空が見れました この前日本に帰ったときに感じた事ですが、何故かセブ島...
2009-02-05
CEBU21
3,914
最近JOSEPHが授業で取り入れているのは発音☆このような本を使って発音を勉強しています( ^▽^) 200ペソ(400円程度)の安さ☆(笑) JICにはお安い教科書がそろっていますwwところで・・・・フィリピン人の先生の発音は、ネイティブの先生とは違う面があると思います。日本人には聞きやすい英語ですので、理解しやすいかと思います。それに加え、英語の先生は日本人の独特な英語の発音を聞くことに慣れ...
2009-01-30
CEBU21
4,874
私がセブ島に滞在して、かなりお世話になっているセブ島の日系フリーマガジンがあります・・・。その名も「Cebu Pot(セブポット)」です( ^∀^)もちろんフリーなのでタダで頂けます(笑)しかし!タダだからといってあなどってはいけません(`・ω・´)シャキーン━━━!! 普通私たちはセブ島の情報を集めるのとき、日本で購入したガイドブックや口コミなどの方法をとります・・・。しかし、本により情報が少な...
2009-01-27
CEBU21
7,298
待ちに待った撮影の週末♪マクタン島で体験できるアクティビティーの数々をご紹介!撮影ツアー最後のアクティビティーは、なんと・・・"シューティング"私、かれこれ30年近く生きていますが・・・(はっ!年齢がばれてしまう(汗))銃を撃ったことなんて・・・ないんです。チャンスは何度かあったけど、なんだかとても怖くて、申し込めなかったアクティビティーだったんです。が、しかし!ここまで来たの...
2009-01-16
CEBU21
4,924
書き込み検索

お問い合わせ

ありのままをお伝えするCEBU21の留学相談

CEBU21の留学相談
CEBU21の留学相談とは?

学校選び・お見積り相談・お申し込み・航空券の取り方
相談から留学中、帰国後までサポートしております

  • 留学相談LINE
  • メール相談
  • 個別面談の予約
  • SNSで相談する
営業時間 月-土10:00-18:30(日祝:休業日)
LINEやメールは24時間365日受け付けています
カウンセリング Back to top