Toggle navigation
お申し込み
無料相談
学校を探す
カテゴリー別検索
学校一覧
セブ島
クラーク
バギオ
バコロド
イロイロ
ボラカイ
シキホール
その他地域
キャンペーン中
2025年夏の空室状況
CEBU21紹介
CEBU21が選ばれる理由
カウンセラー紹介
無料相談
フィリピン留学大百科
初めてのフィリピン留学
フィリピン基本情報
フィリピン留学費用
入学までの手続き
航空券&海外旅行保険
捨てチケット
ビザについて
出国&帰国時 必須資料
SIM&インターネット
現地で便利なタクシーApp
キャンペーン
キャンペーン一覧
キャンペーン中の学校
#留学のバトンをつなげ
留学体験談
体験談を読む
体験談を入力
学校スタッフの学校紹介
....................................................
無料カウンセリング予約
お申し込み
....................................................
フワちゃん留学
NHKのCEBU21紹介
....................................................
TOEIC留学
TOEFL留学
IELTS留学
1 or 2週間の短期留学
シニア留学
親子留学&ジュニア留学
海外からの留学
英語+ゴルフ留学
....................................................
アクセス
会社概要
サイトマップ
Home
フィリピン留学大百科
フィリピン情報コラム
フィリピン情報コラム
全体一覧
勉強
生活
余暇
学校の最新情報
RSS
パソコンについて (AELC)
学校には、日本語が使用できる学生用の共有パソコンはありません 英語のパソコンがあるにはありますが、原則としてスタッフが仕事で使用しており、近隣には日本語で打てるインターネットカフェなどもありません。頻繁に利用する方はご自分のパソコンを日本からお持ちいただかないと不便な思いをすることになります また、学校や寮ではWifiが利用できますが、スピードがかなり遅い(ADSLと同程度かそれ以下?)ですし、学...
2012-03-08
CEBU21
10,481
マニラ空港ターミナル1のピックアップについて(AELC)
こんにちは本日は、マニラ空港でのピックアップについてご案内します。 マニラ空港は、ターミナル1・2・3と分かれており、 ターミナル3:フィリピン系の航空会社 セブパシフィック:国際線発着 ターミナル2:フィリピン系の航空会社 フィリピンエアライン・セブパシフィック:国内線発着) ターミナル1:その他の航空会社(JAL・チャイナエアライン・キャセイパシフィック・コリアンエアライン・タイ航空・DELT...
2012-03-08
CEBU21
13,686
食事と日常の栄養管理について-その2(AELC)
こちらで購入した調理器具&調味料です調理器具は全部で、総額3000円ほど。これだけあれば一通り自炊はできそうです。先日、野菜スープを作りました。食材は、ニンジン、玉ねぎ、セロリ、なす、オクラ。味付けは、塩、こしょう、チキンブイヨン、ニンニク、ローリエ。ただ材料を入れて煮込んだだけですが、なかなかいける味でした(笑) 本格的に料理をしようと思うと、なかなか手に入らない調味料などありますが、時々自炊を...
2012-03-08
CEBU21
10,216
食事と日常の栄養管理について(AELC)
健康に直接影響する毎日の食事。フィリピンの傾向として、野菜が少ないように感じます。ここAELCでも野菜が少なく、日本の食事と比べ炭水化物が多いです。私は栄養士ではありませんが、栄養バランスについては日本で生活していることから関心を持っていたので、タンパク質も不足気味だと感じます。幸い野菜や果物は安いですし、各寮には電気コンロが設置されているので、調理器具さえ用意すれば自炊も可能です。先週末は、せっ...
2012-03-08
CEBU21
12,256
ビジネスイングリッシュ担当のAlex先生(AELC)
グループレッスンの一つ、ビジネスイングリッシュ。このクラスでは、実際のビジネスの場で活用できる表現方法を学習するだけでなく、国際的な(欧米の?)ビジネスマナーについても触れる機会があります。言葉の問題以前に、そのようなビジネス上の慣習を知らないと、常識のない人間という印象を持たれてしまいますので、ビジネスイングリッシュを学習したい方にとって、この授業は大変役に立つはずです。受講対象の目安は、レベル...
2012-03-08
CEBU21
9,608
本格的なディベートが学べるグループレッスン!(AELC)
ここAELCの先生たちは、本当に素晴らしい経歴の持ち主ばかりです!かつてコンサルティング会社のニューヨーク本社で勤務していた先生や、MBAを持っている先生、元ジャーナリストの先生などなど。小規模の学校なのに、これだけの先生が揃っているので、大学レベルの授業ができそうです。 私が特に気に入っているのは、アメリカで弁護士をしていた先生のディベートクラス(グループレッスン)です。日本では馴染みのないディ...
2012-03-08
CEBU21
10,227
学校周辺の環境(AELC)
前任のMayさんから引き継いだスタッフのJunです。今後、AELCについてよりよく知っていただけるよう紹介していきますので、よろしくお願いします。 早速ですが、AELCがあるのはサンフェルナンド地域。ショッピングモールなどのある大きな街、アンヘレスから車で30分ほどの場所にあり、日本の感覚からすると田舎(?)かもしれません。学校周辺にはこれといった店がありませんが、すぐ近くに果物や野菜などの食材が...
2012-03-08
CEBU21
10,506
レベル別グループクラス - レベル1(AELC)
レベル1のグループクラス、「Basic Grammer」では、英語学習初心者や長い間英語から遠ざかっていた学習者向けに、会話に役立つ文法や実践で使える表現の習得を目的としたカリキュラムが組まれています。 例文(対話文)を活用し、学習した文法をスピーキングで使えるように授業を行っています。知識としての文法は知っていても、いざ会話をするとなると意外とスムーズに出てこないものですが、ペアになってその日の...
2012-03-08
CEBU21
10,004
マンツーマン授業の様子【動画あり】(UVESL )
マンツーマン授業の様子【動画あり】 ” こんにちは、Mayumiです。 今日は、Teacher Anneとのマンツーマン授業の様子を撮影してきました! ので是非ご覧ください。 私もAnneも普段の授業そのままなので少し恥ずかしいですが、雰囲気がよく分かっていただけると思います。 Anneは、TESOLの資格を所有しており、オーストラリアで働いていた経験もあります。 このときは、ボキャブラリー...
2012-03-08
CEBU21
10,554
月曜が現地の祝日の場合のスケジュール(Philinter)
これから渡航予定の方、または留学をお考えの方、 “入学する週の月曜日が現地では祝日の場合のスケジュールはどうなるの?” と疑問に思っている方にお知らせです。 月曜日が祝日の場合でもレベルチェックテスト、オリエンテーションは月曜日に通常通り行い、翌日火曜日から授業を受けていただきます。 よって、通常通りの入学スケジュールとなります。 (ただし、新入生以外の一般...
2012-03-08
CEBU21
10,856
日本のマスコミに紹介されたフィリンター
毎日新聞にフィリンターの記事が出ました! 写真はフィリンターの実際の授業風景です。記事にはセブ島留学を盛り上げてきた学校として紹介され、校長のインタビューも載ってあります。 地球の歩き方に紹介されたフィリンター。 2008年11月 海外留学専門誌『あの国でこれがやりたい!』の人気コーナーである「読者が行く!あの国特派員」で、Philinterが紹...
2012-03-08
CEBU21
11,118
イケメン特集①(Philinter)
こんばんはMizukiです。 今日も暑いです。 今月のプログレステストのスコアが着々と返ってきて、猛勉強したのにLowスコアで、少し落ち込んでいます 落ち込んでいる時、Teacherはいつも慰めてくれます そう、アドバイスを貰ったので実行しようと思います。 1、日本人と日本語を喋らない! 2、易しい英語の本を読む! 1は無理って思っていましたが、ワタクシとってもストイックな日本人学生を発見!彼女...
2012-03-08
CEBU21
11,819
韓国人ジャパニーズマネージャー (Philinter)
こんにちはMizukiです。今日もチンチャトップダー!!晴れの日が続いているマクタン島でございます私がギャル並みの黒さになるのも近い未来かも知れません・・さてさて、今日は今まで登場しているようでしていなかったPhilinterのジャパニーズマネージャーをご紹介しますはい!こちらが、Ryuマネージャーです一言で言いにくいのですが、彼は韓国人ですが、日本人マネージャーです つまり...
2012-03-08
CEBU21
10,472
Radisson blueのブッフェ(Philinter)
こんにちはMizukiです。 先日の週末、ピックアップの際に迷われる新入生が少しいましたとても狭い空港なので、絶対最後には会えるのですが。 以前は空港の出口を出て右がピックアップ場所でした。今は違います。 空港の出口を出て正面でございます ↓以前のブログに載せてありますので、再度ご確認くださいませ~ 空港でのピックアップ場所 もし本当に困ったときは近くに居るガードマンもしくは、他の学校のプラカード...
2012-03-08
CEBU21
9,927
Philinterの近くのお食事処
こんにちは!Mizukiです! 地震に関してですが、日本ではどのように報道されているのでしょうか。。 余震が続いているなどの報道がされているようですが、私のほうではちっとも感じられません。 当日の地震も私の体感では震度2くらいのものでした。皆さん、安心してください。 そして、Philinterでは建物の安全確認も地震後2度行っており、安全であることが確認されております さて、今日はPhilint...
2012-03-08
CEBU21
10,266
飛行機遅延の場合(Philinter)
こんばんはMizukiです。 今日は成田発セブ直行便のフライトが、約6時間遅れるというトラブルがありました。(滅多に無いハプニングです) わたくし只今、ピックアップまで待っている状態です さて、これから来る皆さんへ飛行機が遅延したときの対処法ですが、まず、皆さん落ち着いてください 不安にならなくて大丈夫です 飛行機の出発時間、到着時間はこちらで把握しています! ですので、1時間遅れようが、3時間遅...
2012-03-07
CEBU21
11,221
空港でのピックアップ(Phlinter)
Mizukiです 最近、空港でのピックアップが別の場所に変更になりました。 前回ピックアップ時に空港の写真を撮ってきましたので、これから到着する皆さんに解りやすいようにお伝えしようと思います これ↓空港の外です。この写真は私たちスタッフが待っている場所から撮りました。 ちょうど真ん中、青い標識の下辺りが、「EXIT」空港の出口です。 New studentの皆さんが空港に...
2012-03-07
CEBU21
10,380
ネイティブスピーカーのTeacher(Philintr)
こんにちはーMizukiです。 近頃、こちらの生活にも慣れてきたせいか、食欲が以前より増してきました。。 この前初めて知ったのですが、なんとカフェテリアにトッポギが売っていました(英語?で書いてあったので気づかなかった・・) そして食べたら、とってもデリシャスで病み付きになっちゃいそうです せっかくこちらに来て数キロ痩せたので、頑張って保たなくてはと思い最近友達とウォーキングサークルを作りました ...
2012-03-07
CEBU21
9,878
新 ルームクリーニング (Philinter)
こんにちはーMizukiです。 今日もCEBUはVery暑いです 最近私たちの間で流行っているのが、セブアノ語。(ビサヤ語とも言う。セブ島はタガログ語ではありません。) ちょっとEnglishに疲れたとき、冗談で使ったりしています そして逆にフィリピーノに日本語を教えたり。 そんな日常の会話からも、Englishを覚えるきっかけってあるんです 上手く伝わらなくって、歯がゆい思いをすることが多々あり...
2012-03-07
CEBU21
10,132
GENCHIの電池(Philinter)
こんにちはーMIZUKIです。 今日は、これから留学にくる皆様のために ●PHILINTER周辺で買える物、●PHILINTER周辺で買えない物、 ●PHILINTER周辺で買えるが日本から持ってきたほうがいい物 をわかる限りで書きたいと思います ●PHILINTER周辺で買える物 ほとんどのものは購入が可能ボールペンや色ペン、蛍光ペンも売っています。トイレット・ティッシュペーパーは売っていま...
2012-03-07
CEBU21
11,010
リスト
書き込み検索
検索対象
検索ワード
必須
検索
最初
1
ページ
2
ページ
3
ページ
4
ページ
5
ページ
開いた
6
ページ
7
ページ
8
ページ
9
ページ
10
ページ
次
最後
フィリピン留学 コミュニティ
新着の記事
【フィリピン留学】#625 ちひろさん(20代女性)EV Academy(セブ) Power Speaking6コース 12週
【フィリピン留学】#624 Sayaさん(20代女性)Challenger Campus(バギオ) ESLスタンダードコース 12週
【フィリピン留学】#623 Fumikaさん(30代女性)Winning English Academy Ocean(セブ・マクタン島) ESL2コース 12週 親子留学(ベビーシッター利用)
人気の記事
フィリピンで日本の電化製品を使うには変圧器が必要?:電圧220V 60hz
フィリピン留学 現地費用で必要なSSPとは 費用や注意点まとめ
フィリピン留学中の『ビザ』の仕組みを理解しておこう!
9週間以上フィリピン留学に行く方は必見?!『ACR I-Card』とは
フィリピンの治安は大丈夫?セブなど地域別解説&注意すべき点
#329|東京都SMさん(20代男性) JIC BAGUIO 4週間
フィリピン留学の時、持ち物は何を準備したら良いですか?
フィリピンでTOEICやTOFEL、IELTS試験を受験できますか?
一覧
お知らせ
CEBU21の長所
よくある質問
フィリピン留学動画
学校訪問記
留学体験談
カウンセラーの留学コラム
フィリピン情報コラム
フィリピン留学知恵袋
お得キャンペーン情報
おすすめ記事
フィリピン留学の第一歩!失敗しないエージェントの選び方
最重要!フィリピン語学留学で失敗しないための学校の選び方
フィリピンへ格安で留学するには?そのポイントと人気の格安校Best9
お問い合わせ
ありのままをお伝えするCEBU21の留学相談
学校選び・お見積り相談・お申し込み・航空券の取り方
相談から留学中、帰国後までサポートしております
CEBU21が紹介する学校一覧
営業時間 月-土10:00-18:30(日祝:休業日)
LINEやメールは24時間365日受け付けています