旅行・アクティビティ マンブカル☆マウンテンリゾート |
||
![]() |
![]() |
![]() |
バコロドOKEAスタッフからの体験談です。
週末にマウンテンリゾート、マンブカルへ行ってきました。


学校からジプニーでやく10~15分、パブリックマーケットの傍からマンブカル行きのバスが出ています。


↑写真左:真ん中のバスでマンブカルへ 写真右:バスの中の様子
片道35ペソ、約1時間、マンブカルリゾートへ。


↑写真左:道中のアイスクリーム屋さん 写真右:ペットボトルで販売されているのはガソリンだそう。


↑写真左:気持ちよさそうな川辺。 写真右:サトウキビ畑を抜けて
到着



入場料30ペソ(約60円)、学生は10%割引きです。
↑右の写真をクリックしてもらえれば各料金がわかります。
さて、滝に温泉に・・・マンブカル②に続きます
“ マンブカル☆マウンテンリゾート②~滝!! ”
さて、マンブカルに到着した私達は現地の方にガイドをしてもらいました。


↑フィリピンと日本の友好の印に建てられた休憩所だそう。


↑写真左:橋の下には大量のツバメ。 写真右:そして山の向こうを見上げればコウモリ
滝を見にハイキングへ。ここには7つの滝があるそうです。



↑今回は3つを見に行きました。約1時間のハイキングです。
マイナスイオンに癒される

体を動かした後はランチです


↑写真左:この離れで頂きました。川を見下ろせる気持ちの良い場所です。
写真右:食材を選んで調理してもらいます。


↑濃厚なアボガドシェイクにマンゴーシェイク。

↑エビ。貝。ポークベリ。ポーク。イカに・・・。大御馳走。
6名で約1200ペソ(約2400円)でした。
美味しくてお腹いっぱいでかなり苦しかったです

食後は温泉へ・・・・マンブカル③へ続きます~
“ マンブカル☆マウンテンリゾート③~温泉!! ”
マンブカルでの午後です。
食後はは温泉


1人50ペソ(約100円)、学生は45ペソ(約90円)です。

日の当る暑い中、コウモリを見上げながら、水着着用で温泉、日本の露天風呂とは別物です。
朝方や夕方の少し涼しい時ならもっと気持ち良いだろうと思います。
みんなまったり・・・

しかしこの後・・・ハチに足の裏を刺されてしまいました。
しかし、フィリピン人の親切な事。
見ず知らずのおばさまが、見ず知らずの私の足の裏から口で毒を吸い出してくれ、温泉は薬だからと足を漬け、最後にはレスキューまで呼ばれてしまいました。
まだ足は痛みますが、感動
。痛くて写真を撮ることを忘れてしまいました



ここマンブカルには他にもプールやマッサージもあります。


写真左:フィリピンにもネムの木発見。夏を感じます。
マンブカル、リフレッシュできる良い場所だと思います。
ただ山の中、自然が多いのでハチにお気を付けください
週末にマウンテンリゾート、マンブカルへ行ってきました。
学校からジプニーでやく10~15分、パブリックマーケットの傍からマンブカル行きのバスが出ています。
↑写真左:真ん中のバスでマンブカルへ 写真右:バスの中の様子
片道35ペソ、約1時間、マンブカルリゾートへ。
↑写真左:道中のアイスクリーム屋さん 写真右:ペットボトルで販売されているのはガソリンだそう。
↑写真左:気持ちよさそうな川辺。 写真右:サトウキビ畑を抜けて
到着


入場料30ペソ(約60円)、学生は10%割引きです。
↑右の写真をクリックしてもらえれば各料金がわかります。
さて、滝に温泉に・・・マンブカル②に続きます


“ マンブカル☆マウンテンリゾート②~滝!! ”
さて、マンブカルに到着した私達は現地の方にガイドをしてもらいました。
↑フィリピンと日本の友好の印に建てられた休憩所だそう。
↑写真左:橋の下には大量のツバメ。 写真右:そして山の向こうを見上げればコウモリ

滝を見にハイキングへ。ここには7つの滝があるそうです。
↑今回は3つを見に行きました。約1時間のハイキングです。
マイナスイオンに癒される


体を動かした後はランチです

↑写真左:この離れで頂きました。川を見下ろせる気持ちの良い場所です。
写真右:食材を選んで調理してもらいます。
↑濃厚なアボガドシェイクにマンゴーシェイク。
↑エビ。貝。ポークベリ。ポーク。イカに・・・。大御馳走。
6名で約1200ペソ(約2400円)でした。
美味しくてお腹いっぱいでかなり苦しかったです


食後は温泉へ・・・・マンブカル③へ続きます~
“ マンブカル☆マウンテンリゾート③~温泉!! ”
マンブカルでの午後です。
食後はは温泉

1人50ペソ(約100円)、学生は45ペソ(約90円)です。
日の当る暑い中、コウモリを見上げながら、水着着用で温泉、日本の露天風呂とは別物です。
朝方や夕方の少し涼しい時ならもっと気持ち良いだろうと思います。
みんなまったり・・・


しかしこの後・・・ハチに足の裏を刺されてしまいました。
しかし、フィリピン人の親切な事。
見ず知らずのおばさまが、見ず知らずの私の足の裏から口で毒を吸い出してくれ、温泉は薬だからと足を漬け、最後にはレスキューまで呼ばれてしまいました。
まだ足は痛みますが、感動



ここマンブカルには他にもプールやマッサージもあります。
写真左:フィリピンにもネムの木発見。夏を感じます。
マンブカル、リフレッシュできる良い場所だと思います。
ただ山の中、自然が多いのでハチにお気を付けください
