旅行・アクティビティ 洋服のお直し屋さん |
||
![]() |
![]() |
![]() |
こんにちわ。
本日は学校のすぐ近くにある洋服のお直し屋さんのご紹介です。
それは学校の目の前のプラザと呼ばれる小さな小さなスーパーの一角にあります。
いつも笑顔でとても感じの良いアテがリペアをしてくれます。
フィリピン留学で必需品の羽織物のカーディガン(教室のクーラーはガンガンに利いています。)が自分では修正不可能なほど解れてしまい、諦めようかと思って居た時に、このお店を発見。
お願いしたところ、見事にキレイに縫われて帰ってきました。
アテの技術は中々お墨付きです。
それだけではありません!
なんとお値段P20!!
自分で縫う手間を考えたらお願いしてしまったほうが断然いいですよね^^
ちなみに学校の先生も利用していて、ジーンズの穴が開きすぎてしまったのをリペアに出しました。
それが格安で、しかも上手にリペアされて帰ってきたので、先生も自慢げに見せて来ました。
(ちなみに日本でジーンズのリペアを出すととっても高いです。)
日本では壊れてしまったものなどすぐに捨ててしまいがちですが、フィリピンの方は洋服や鞄・家電製品など全てにおいて、壊れてしまっても修理をして大事に使っています。
なので、修理技術は中々上手なのですね。
こんなお洋服のお直し屋さんがあるので、留学中にお洋服が破けてしまったりしても安心してお願いできますよ。

本日は学校のすぐ近くにある洋服のお直し屋さんのご紹介です。
それは学校の目の前のプラザと呼ばれる小さな小さなスーパーの一角にあります。

いつも笑顔でとても感じの良いアテがリペアをしてくれます。

フィリピン留学で必需品の羽織物のカーディガン(教室のクーラーはガンガンに利いています。)が自分では修正不可能なほど解れてしまい、諦めようかと思って居た時に、このお店を発見。
お願いしたところ、見事にキレイに縫われて帰ってきました。
アテの技術は中々お墨付きです。

それだけではありません!

なんとお値段P20!!
自分で縫う手間を考えたらお願いしてしまったほうが断然いいですよね^^
ちなみに学校の先生も利用していて、ジーンズの穴が開きすぎてしまったのをリペアに出しました。
それが格安で、しかも上手にリペアされて帰ってきたので、先生も自慢げに見せて来ました。

(ちなみに日本でジーンズのリペアを出すととっても高いです。)
日本では壊れてしまったものなどすぐに捨ててしまいがちですが、フィリピンの方は洋服や鞄・家電製品など全てにおいて、壊れてしまっても修理をして大事に使っています。
なので、修理技術は中々上手なのですね。

こんなお洋服のお直し屋さんがあるので、留学中にお洋服が破けてしまったりしても安心してお願いできますよ。
