旅行・アクティビティ

ドミトリーの中身(廊下編) (Philinter)

CEBU21 2012-03-07 8,150
こんばんはー16.gif
Mizukiです!
 
今日は晴れました!
晴れたら晴れたで、暑い暑いという私たち。
 
いったい不満を言わない日はあるのだろうか24.gif
 
セブに来てから、
日本より遥かに不便ですが
私は結構気に入っているんです3.gif
 
便利になりすぎた日本からの逃亡。
こんな経験できることって、一生のうち何回もないでしょ?
 
セブに来て驚く前に、
まずは色々と知っておくと良いです32.gif
 
こちら、PHILINTERのドミトリーの廊下です。
dsc02509.JPG 
 
ちょっと斜めになっているのは、
地盤沈下ではありません・・(私の腕の問題です)
 
この細めの廊下にお部屋が並んでいます。
 
↓ドミトリーの各階にあるウォーター(&ホットも)サーバー
dsc02510.JPG 
 
この水は飲み水です。
ホットはカップラーメンも食べれる熱さです7.gif
 
水道水やシャワーの水なんかは、絶対に飲まないでくださいね!!
歯磨きでゆすぐ程度なら(私は毎日やっていますが)大丈夫な人は多いです。


   全体一覧   勉強   生活   余暇   学校の最新情報   
前任のMayさんから引き継いだスタッフのJunです。今後、AELCについてよりよく知っていただけるよう紹介していきますので、よろしくお願いします。 早速ですが、AELCがあるのはサンフェルナンド地域。ショッピングモールなどのある大きな街、アンヘレスから車で30分ほどの場所にあり、日本の感覚からすると田舎(?)かもしれません。学校周辺にはこれといった店がありませんが、すぐ近くに果物や野菜などの食材が...
2012-03-08
CEBU21
10,510
毎日新聞にフィリンターの記事が出ました! 写真はフィリンターの実際の授業風景です。記事にはセブ島留学を盛り上げてきた学校として紹介され、校長のインタビューも載ってあります。   地球の歩き方に紹介されたフィリンター。 2008年11月     海外留学専門誌『あの国でこれがやりたい!』の人気コーナーである「読者が行く!あの国特派員」で、Philinterが紹...
2012-03-08
CEBU21
11,123
こんにちはMizukiです。今日もチンチャトップダー!!晴れの日が続いているマクタン島でございます私がギャル並みの黒さになるのも近い未来かも知れません・・さてさて、今日は今まで登場しているようでしていなかったPhilinterのジャパニーズマネージャーをご紹介しますはい!こちらが、Ryuマネージャーです一言で言いにくいのですが、彼は韓国人ですが、日本人マネージャーです つまり...
2012-03-08
CEBU21
10,479
こんにちはMizukiです。 先日の週末、ピックアップの際に迷われる新入生が少しいましたとても狭い空港なので、絶対最後には会えるのですが。 以前は空港の出口を出て右がピックアップ場所でした。今は違います。 空港の出口を出て正面でございます ↓以前のブログに載せてありますので、再度ご確認くださいませ~ 空港でのピックアップ場所 もし本当に困ったときは近くに居るガードマンもしくは、他の学校のプラカード...
2012-03-08
CEBU21
9,931
こんにちは!Mizukiです! 地震に関してですが、日本ではどのように報道されているのでしょうか。。 余震が続いているなどの報道がされているようですが、私のほうではちっとも感じられません。 当日の地震も私の体感では震度2くらいのものでした。皆さん、安心してください。 そして、Philinterでは建物の安全確認も地震後2度行っており、安全であることが確認されております  さて、今日はPhilint...
2012-03-08
CEBU21
10,272
こんばんはMizukiです。 今日は成田発セブ直行便のフライトが、約6時間遅れるというトラブルがありました。(滅多に無いハプニングです) わたくし只今、ピックアップまで待っている状態です さて、これから来る皆さんへ飛行機が遅延したときの対処法ですが、まず、皆さん落ち着いてください 不安にならなくて大丈夫です 飛行機の出発時間、到着時間はこちらで把握しています! ですので、1時間遅れようが、3時間遅...
2012-03-07
CEBU21
11,228
Mizukiです 最近、空港でのピックアップが別の場所に変更になりました。 前回ピックアップ時に空港の写真を撮ってきましたので、これから到着する皆さんに解りやすいようにお伝えしようと思います  これ↓空港の外です。この写真は私たちスタッフが待っている場所から撮りました。  ちょうど真ん中、青い標識の下辺りが、「EXIT」空港の出口です。 New studentの皆さんが空港に...
2012-03-07
CEBU21
10,386
こんにちはーMizukiです。 今日もCEBUはVery暑いです 最近私たちの間で流行っているのが、セブアノ語。(ビサヤ語とも言う。セブ島はタガログ語ではありません。) ちょっとEnglishに疲れたとき、冗談で使ったりしています そして逆にフィリピーノに日本語を教えたり。 そんな日常の会話からも、Englishを覚えるきっかけってあるんです 上手く伝わらなくって、歯がゆい思いをすることが多々あり...
2012-03-07
CEBU21
10,137
こんにちはーMIZUKIです。 今日は、これから留学にくる皆様のために ●PHILINTER周辺で買える物、●PHILINTER周辺で買えない物、 ●PHILINTER周辺で買えるが日本から持ってきたほうがいい物 をわかる限りで書きたいと思います   ●PHILINTER周辺で買える物 ほとんどのものは購入が可能ボールペンや色ペン、蛍光ペンも売っています。トイレット・ティッシュペーパーは売っていま...
2012-03-07
CEBU21
11,019
こんにちはMizukiです。 皆さん海外に出掛けるとなるとやはりいくつかの薬を持ってこられるかと思います。 今日は、日本から持ってくる必要がある薬についてお伝えします。 正直、ドラッグストアは徒歩圏内にもあるので、なんでも揃います。 風邪腹痛熱鼻水目などなど 私もTeacherに各々の有名なメーカーを聞いて、いつでも購入できる体制にしています。 でもやっぱり不安! というかたも多々いるかと思います...
2012-03-07
CEBU21
9,708
こんにちはMizukiです。 今日はまた、変な天気です朝、ドバーっと雨が降り、昼、真夏日になり、今また少し曇っています。 そんな気候のマクタン島。そうここは南国の島。 学校からはビーチが見えないので、普段は南国の気分など味わえないのですが、 そうここは紛れも無く南国の島。 学生の皆様気付いていますでしょうか?一歩学校の外に出ると、日本では見られない南国の植物や南国の花が静かに自生しています。(わた...
2012-03-07
CEBU21
9,964
こんにちはーMizukiです。 今日はたくさん寝たせいか、体調が良いです 教室はドミトリーのすぐ横ですが、授業が8時からなので、私はいつも夜1時前後には寝るように努力をしています。 昨日はいつもより1時間多く寝ました。 やっぱりきちんと寝るのと寝ないのとでは、随分授業中の吸収力も違うと思います。(私は特に若い子と違い、脳が衰えてきているので・・) さて、今日は授業で使用するテキストの購入方法につい...
2012-03-07
CEBU21
7,920
こんにちはMizukiです。 おとといの夕方、一緒に外食をしに行った日本人学生が突然、その店で倒れるという出来事がありました。 席を立って歩き始めた瞬間に倒れ、気を失ってしまったのです。 すぐに店の人や偶々居合わせた日本人客に手伝ってもらい、彼女はその後すぐに回復しました。 彼女は日本でも常々貧血気味だったそうで、恐らくこちらに来たばかりで疲れなども重なったのではないかと思います。 これからこちら...
2012-03-07
CEBU21
10,841
こんばんはーMizukiです! 今日は晴れました!晴れたら晴れたで、暑い暑いという私たち。 いったい不満を言わない日はあるのだろうか セブに来てから、日本より遥かに不便ですが私は結構気に入っているんです 便利になりすぎた日本からの逃亡。こんな経験できることって、一生のうち何回もないでしょ? セブに来て驚く前に、まずは色々と知っておくと良いです こちら、PHILINTERのドミトリーの廊下です。  ...
2012-03-07
CEBU21
8,151
こんばんはー!Mizukiです 今日もとてもHOTな日でした。 明日帰ってしまう私のお友達+バッチメイト達とちょっと食事のつもりがワインバーに行ってしまい、延々と日本についてなんて語ったりしていました・・ 明日卒業式で帰る学生がいつもより多いので、放課後の学校は少しざわつきをみせています。 昨日の続き、、ドミトリーの部屋の中をご紹介! 私の住んでいる部屋なので、ちょっと見せられない部分もあるのです...
2012-03-07
CEBU21
8,723
こんばんはmizukiです。 セブは雨季のせいで、ここ最近雨の日が続いています雨だから、日焼け止め塗らなくていいやーなんて思っていると急に晴れてきたり、、 夜になると突然豪雨になってすぐに止んだり、不思議なセブの空です 今日は、日本から学校に荷物を送りたい!というかたのために、郵便局で送れるEMSのご案内をします まずはPhilinter宛に送り状を書き、インボイスも添えて郵便局へ。 価格は重さな...
2012-03-07
CEBU21
14,744
こんばんは~Mizukiです! 今日は月曜なので、フィリピンでは祝日なのですが新入学生のオリエンテーションがありました 朝からレベルチェックテストを受け、昼食、そしてオリエンテーション。 その後には、皆でショッピングに行き両替もします 月曜はそのような流れなのですが、 前日の夕方・夜に到着の皆さんに、 本当に日本から持ってきたほうが良いものをご紹介します それはズバリ、生きていく上でも不可欠なもの...
2012-03-07
CEBU21
7,419
こんばんはーmizukiです 今日はショッピングモールをはしごしてきました^^セブシティにある巨大モールAYALAモールとSMモールです 両方とも巨大すぎて、女子には一時間では見きれません Philinterのあるマクタンから、巨大モールが2つあるセブシティへは、タクシーで約20分くらいで行けますタクシーに20分乗っても約140ペソ(およそ280円)。 ただ、行きはチャレンジして、ジプニーを乗り継...
2012-03-07
7,944
こんばんはーmizukiです 長く留学される方は、国際キャッシュカードやクレジットカードなどで現地通貨のキャッシングを利用されるかたも多いかと思います VISAやMASTERならば、歩いて5分程度のガイサノグランドモールにもATMがりますので、ご安心くださいね!使用方法もわからないかたはご説明します しかーーーーーし!ATMでは一度に最大10000ペソしかキャッシングor引き出しできません1000...
2012-03-07
CEBU21
8,815
こんにちは、JIC Baguioです。本日はJICからタクシーで15分程のところにある日本料理レストランをご紹介致します。「CHAYA」です。日本料理が食べたくなったらココ!!というくらい絶品のお店です。韓国の学生にも人気がありますお刺身も新鮮です。 天ぷらももちろんありますよ 留学中に日本が恋しくなってもこれで安心ですね 
2012-03-07
CEBU21
8,054
書き込み検索

お問い合わせ

ありのままをお伝えするCEBU21の留学相談

CEBU21の留学相談
CEBU21の留学相談とは?

学校選び・お見積り相談・お申し込み・航空券の取り方
相談から留学中、帰国後までサポートしております

  • 留学相談LINE
  • メール相談
  • 個別面談の予約
  • SNSで相談する
営業時間 月-土10:00-18:30(日祝:休業日)
LINEやメールは24時間365日受け付けています
カウンセリング Back to top