旅行・アクティビティ 学校周辺の環境(AELC) |
||
![]() |
![]() |
![]() |

前任のMayさんから引き継いだスタッフのJunです。今後、AELCに
ついてよりよく知っていただけるよう紹介していきますので、よろ
しくお願いします。
早速ですが、AELCがあるのはサンフェルナンド地域。ショッピング
モールなどのある大きな街、アンヘレスから車で30分ほどの場所に
あり、日本の感覚からすると田舎(?)

学校周辺にはこれといった店がありませんが、すぐ近くに果物や
野菜などの食材が買える小さなマーケットがあるので、日常生活は
それほど不便ではありません。治安が悪いと思われがちのフィリピン
ですが、大都市とは違って比較的治安の心配をせずにすむこの環境
が私は気に入っています。
学校と寮の間は歩いて10分ほどですが、朝夕と各授業時間の合間に
送迎のミニバンが出るので歩く必要はありません。寮があるのは、
入り口にゲートがあり24時間警備されている居住区です。2階建ての
1戸建てが連なるニュータウン(?)的な感じです。一般の住居を寮
として借り上げているため、同じ地域に住む現地の人たちと接する
機会もあります。
わりとフレンドリーで、先日も散歩をしていたら、「日本人です
か?」と話しかけられました。パラオの日本レストランで働いていた
ことがあるらしく、日本語が少し話せるとのことでした。
ここAELCは落ち着いて勉強できる環境

がなくてすみませんが追ってアップしたいと思います。次回は、学校
や先生について紹介していきます。