旅行・アクティビティ フィリピン留学で英語習得 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
フィリピン留学は先進英語圏へ留学した場合と比べて格段に費用が安いですよね。それなら留学期間を半年から一年と長くして、欧米に留学するのと全く同じ効果を格安で得られるのでは?という事を考える方もいらっしゃると思います。<?xml:namespace prefix = o ns = "urn:schemas-microsoft-com:office:office" />
それではフィリピン留学で果たして世界で通用するような英語レベルまで完璧にマスターできるのかどうかということについて考えてみようと思います。
英語を学ぶにはアメリカ英語ならアメリカ、イギリス英語ならイギリス、その他ビジネスなどの資格などによってはオーストラリアやカナダなど目的に適した国へ行くのがやはり一番ベストな方法だと言えます。ただ、全く英語が話せない初心者の状態で直接そういう国へいった場合はかなり大変です。なぜなら欧米の英語のレッスンは通常グループ授業が主流なので、初心者の場合は上手く話せない為にほとんど発言も出来ず、出来る人が中心となって授業が進んでしまいます。そうなるとほとんど会話の練習もできないままに無駄な時間だけが過ぎて、結局上達しないまま留学期間が終わってしまったなんていう事が多いのです。せっかく高い学費を払ったのにこうなってしまっては本当にもったいないですよね。
最近、オーストラリアに留学している方がフィリピンに英語留学されるケースが増えています。彼等はオーストラリアにいる韓国人学生の会話力の高さに驚き、どうしてはじめからそんなに英語が話せるのかと聞いたところ、フィリピンで英語を学んでから来たと聞いて、フィリピン留学に興味を持ったという方がほとんどなのです。
実は、韓国人にとって欧米への留学前にフィリピンで英語の基礎を固めるというのはごく一般的なのです。最終目的は欧米への留学ですが、全くの初心者の状態で行くのではなく、その前にフィリピンである程度英語の基礎をマスターし、会話力をつけた上で行くのが最も効率が良いと考えられているからなんです。
フィリピン留学は欧米と違い、マンツーマン授業を中心とした密度の濃いものなので、自分の弱点やレベルに合ったレッスンを集中的に受けられます。全くの初心者であっても平均して3ヶ月程度で、ある程度話せるレベルにまで達することができます。ただ、やはりそれ以上の専門的な英語力や例えばブリティッシュイングリッシュなんかを完全にマスターできるかというと難しいです。文頭でもお話ししたように、やはり最終的には各自行きたい国へ行き、それぞれ学びたい分野を学ぶというのが一番です。語学を学ぶというのは、言葉だけではなく、その国の文化や慣習を知るという事が重要になります。ですので、フィリピンでの留学期間は最長でも半年あれば十分だと言えます。
フィリピン留学とは、本留学の前の留学、要するにプレ留学という表現が最も適しているのではないでしょうか。安い費用で、短期間のうちに集中的に基礎的な英語力をつけるには最も最適なものだと思います。フィリピンで英語を学ぶ事が、その後の学習をスムーズにし目的達成への近道となるのではないでしょうか。