HELP CLARK

コース&料金

ESL

このコースを選ぶ際のポイント!

毎日4コマのマンツーマン授業にて、リーディング・リスニング・ライティング・スピーキングといったマクロスキルの習得に重点を置いています。 加えて、2コマのグループ授業においては、スピーキング力の実践的な向上を図ります。 さらに、HELP校が提供する「集中リーディングクラス」では、リーディングおよびライティングスキルの強化に特化し、特別クラスでは、これらに関連するその他の語学スキルの向上も目指します。

  • マンツーマン
  • 4コマ
  • グループ
  • 2コマ
  • モーニングクラス
  • 1コマ
  • スペシャルクラスクラス
  • 1コマ
  • 単語テスト
  • 2コマ
  • 義務自習
  • 2コマ
詳細はお問い合わせください

Speaking Intensive

このコースを選ぶ際のポイント!

ESLコースにマンツーマンをさらに1コマ追加したコースです。 このプログラムは、多岐にわたるトピックや日常生活に基づいたシチュエーションを積極的に取り入れ、グローバルな視野を育む留学生にとって最適な学習環境を提供いたします。

  • マンツーマン
  • 5コマ
  • グループ
  • 2コマ
  • モーニングクラス
  • 1コマ
  • スペシャルクラスクラス
  • 1コマ
  • 単語テスト
  • 2コマ
  • 義務自習
  • 2コマ
詳細はお問い合わせください

Basic-Intermediate TOEIC

このコースを選ぶ際のポイント!

TOEICの初級者~中級者向けのTOEIC対策コースです。 下記のスコアでレベルが分けられます。 目標スコア:500点 TOEIC公式テストで350点以上 目標スコア:700点TOEIC 公式テストで500点以上 ※3ヶ月以内の公式テストの結果をお持ちでない方はスクリーニングテストの受験が必要 ※900点以上を目指すAdvancedレベル(TOEIC750点以上)の方は、バギオキャンパスでの受講となります。 Beginnerは350点以上のレベル1、400点以上のレベル2に分かれ、Intermediateも500点以上のレベル1、600点以上のレベル2に分かれます。 4コマのマンツーマン授業はReading2コマ、Listening2コマの授業を行います。基本的に演習型の授業です。学生の間違えた問題、理解が浅い問題に対して解説を中心に授業が展開されます。

  • TOEIC マンツーマン
  • 4コマ
  • グループ
  • 2コマ
  • モーニングクラス
  • 1コマ
  • スペシャルクラスクラス
  • 1コマ
  • 単語テスト
  • 2コマ
  • 義務自習
  • 2コマ
詳細はお問い合わせください

Basic-Intermediate IELTS

このコースを選ぶ際のポイント!

IELTSの初級者~中級者向けの対策コースです。 このコースは下記のスコアでレベルが分けられます。 目標スコア:IELTS4.5(入学条件:IELTS3.0以上もしくはHELP講師のスピーキングテスト合格) 目標スコア:IELTS6.0(入学条件:IELTS4.5以上もしくはHELP講師のスピーキングテスト合格) ※7.0以上を目指すAdvancedレベル(IELTS6.0以上)の方は、バギオキャンパスでの受講となります。 Beginnerは3.5以上のレベル1、4.0以上のレベル2に分かれ、Intermediateは4.5以上のレベル1、5.0以上のレベル2、5.5以上のレベル3に分かれます。 4コマのマンツーマン授業はReading、Listening、Speaking、Writingそれぞれ1コマずつ授業を行います。 HELPでは、IDP IELTSテストの公式会場であるため、学生は同じ場所で練習し、テストを受けることができます。 HELPの教師の大半は、IELTSの集中トレーニングを受けており、テストで8.0以上のスコアを獲得しています。

  • IELTS マンツーマン
  • 4コマ
  • グループ
  • 2コマ
  • モーニングクラス
  • 1コマ
  • スペシャルクラスクラス
  • 1コマ
  • 単語テスト
  • 2コマ
  • 義務自習
  • 2コマ
詳細はお問い合わせください

Business

このコースを選ぶ際のポイント!

ビジネスシーンを基盤としたディスカッション、プレゼンテーション、ディベートを中心に授業を展開いたします。 「ビジネス英単語」「わかりやすく的確な伝え方」「丁寧かつ洗練された言い回し」「実践的なロールプレイング」などを軸に、実務に直結する英語力の習得を目指します。 扱うトピックはビジネス寄りの内容が多く、一般的な日常英会話では物足りないと感じる方や、実際にビジネスシーンでの英語使用を想定されている方に最適な内容です。 ESLコースと比較して使用される語彙の幅が広く、かつ内容も高度であるため、授業の準備や課題に相応の時間と労力を要しますが、その分、確かな成果が期待できます。

  • Business マンツーマン
  • 5コマ
  • グループ
  • 2コマ
  • モーニングクラス
  • 1コマ
  • スペシャルクラスクラス
  • 1コマ
  • 単語テスト
  • 2コマ
  • 義務自習
  • 2コマ
詳細はお問い合わせください

学費と併せてお支払い目安

入学金
$ 100
授業+宿泊
-
空港ピックアップ費
-

現地費用の内訳目安(現地到着後の現金払い)

SSP(Special Study Permit)
6,800ペソ
就学許可証(6カ月有効)
VISA延長費用

Warning: number_format() expects parameter 1 to be float, string given in /home/xs326896/cebu21.jp/public_html/include/schoolno3/schoolno3.php on line 179
ペソ
31日未満は取得不要 1回更新(59日まで滞在可能)
ACR I-Card

Warning: number_format() expects parameter 1 to be float, string given in /home/xs326896/cebu21.jp/public_html/include/schoolno3/schoolno3.php on line 180
ペソ
60日未満は取得不要
寮保証金
3,000ペソ
退寮時に超過電気代を相殺し返金
管理費
250ペソ/1週
電気代*概算
250ペソ/1週 +使用分(15ペソ/Kw)
水道代
150ペソ/1週
洗濯代*概算
125ペソ/1週 月16kg以上出す場合は35ペソ/1kg
ID Card
200ペソ
教材費
1000ペソ/4週*利用数により異なる
※ 現地費用は4週間の費用です。
※ 学生ID費用は1回のみです。
※ 空港ピックアップ費(片道)は1回のみです。
※ 現地費用の目安:1か月 約4万円(1ペソ=2.6円で試算)
※ 共通費用・現地費用・コース費用は全学校・全留学代理店共通で発生する費用となります。

お問い合わせ

ありのままをお伝えするCEBU21の留学相談

CEBU21の留学相談
CEBU21の留学相談とは?

学校選び・お見積り相談・お申し込み・航空券の取り方
相談から留学中、帰国後までサポートしております

  • 留学相談LINE
  • メール相談
  • 個別面談の予約
  • SNSで相談する
営業時間 月-土10:00-18:30(日祝:休業日)
LINEやメールは24時間365日受け付けています
カウンセリング Back to top