旅行・アクティビティ 教科書 紹介 イディオム編 その1(IMEC) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
まず、第一号 教科書紹介

みなさん、イディオム(熟語、連語)が なかなか覚えられなくて 苦労したことないですか?
そんな方に とても おススメ




教科書の名前は
CAN YOU BELIEVE IT?
訳すと 「こんなこと 信じられる?」って感じです。
この教科書の内容は いくつもの 信じられない本当に起こったストーリーが
まとめられています。
なので、教科書という感じが あまりしません。
ストーリー自体が 面白い・興味深い内容ばかりなので 読んでいて 楽しいです。
写真左)このストーリーの題名は 「On Top Of The World」「世界の頂点で」
カーペンターズの名曲から このイディオムを聞いたことある人も多いのでは?
ちなみにこの話は 事故で片足をなくした登山家が 世界の頂きエベレストに挑む話です。
写真右)こちらは 「脱獄は 朝飯前」というような 題名です。


教科書にあるストーリーは全部 ウソのようで 本当にあったお話です。
ちょっと 読んでみたい。と気になってきませんか?

興味深いストーリーが たくさん盛り込まれてます。
プラス

ひとストーリーごとの 記事は 教科書開いて右側半分のみ という
文の量は そんなに 多くないので 読みやすい どんどん読めます。
しかしながら イディオムが 大体7~10以上、物語に含まれています。

何度か繰り返して 物語を読んでいると
ちょっと長いイディオムでも リズムで 頭に入ってきます。
声を出して読むのも 大変いいです



Ofだったけ? Forだったけ?Onだったけ? Inだったけ? Atだっけ?
なんて いう疑問が 解消されやすいです。
意外と 大変じゃない

そして覚えるには 「使う」ということが ポイントです。
どのイディオムも 本当に 日常でよく使われるものばかりであり、
出てきたイディオムを 自分の物にしたら その瞬間から どんどん使えます!
また TOIEC,IELTSのような試験でも 出題される問題にあるようなイディオムばかり。
これは 是非 試してみるしかないです!