フィリピン留学体験談

#573 兵庫県 maiさん(20代女性)3D Academy 1週間

CEBU21編集部 2023-02-17 2,587
不安に思ってることは意外と全部なんとかなります!生活も3日あれば慣れます!
#573 兵庫県 maiさん(20代女性)3D Academy 1週間

プロフィール

お名前・イニシャル
mai さん
職業
大学生・短大生・専門学生
語学学校名
3D Academy
留学地域
セブ
留学期間
1週間
受講コース
ESLコース

総合評価

総合満足度

4.17

授業

マンツーマンレッスンの満足度

5

あまりスピーキングに自信はありませんでしたが、先生が会話を広げてくれて毎時間一瞬でした。

グループレッスンの満足度

5

グループレッスンでは上手な人の話し方から学ぶことも多かったです。先生方も均等に話を振ってくださったので、しっかり自分の意見を話せました。
平均評価: 5
講師

講師の質

5

低価格だったので心配していましたが全く問題ありませんでした。どの先生も熱心にわかりやすく指導してくださいました。
平均評価:5
設備

部屋の綺麗さ

4

特に問題ありませんが、土足文化なので慣れるまでは違和感がありました。こればかりはしょうがないです。

バス・トイレ(清潔さ、水圧)

3

フィリピンはどこでもそうだと思いますが、トイレットペーパーを流せないのは辛かったです笑 シャワーの水圧は弱めでした。

ジム、売店など

5

スーパーマーケットやモールがすぐ側にあるので、果物やお菓子を買ったり、カフェに行ったりしてリフレッシュできました。
平均評価: 4
ネット

ネット環境

5

オンライン面接をする日がありましたが、全く問題なく接続できました。
平均評価: 5
食事

食事の美味しさ

4

日本食がメインで出るので特に抵抗なく食べられると思います。
平均評価: 4
スタッフ

学校スタッフの対応

5

何か困ったことがあればすぐ対応してくださいます。フィリピン人のガードマンもすごく気さくで面白いです。
平均評価: 5
校風

まじめな生徒が多い

3

放課後は自習室にこもって勉強する人もいれば、ご飯を食べに行く人もいて人それぞれでした。

母国語禁止ルールの徹底度

1

平均評価: 2
立地

学校の立地 便利なエリア

5

モールやスーパーが近くにありとても便利でした。また、smモールやアヤラセンターなどもタクシーですぐに行けるのでとても立地は良いです。
平均評価: 5
特に気に
なったところ
(良い点・悪い点)
良かった点
先生もガードマンも全員気さくで面白い点

悪かった点
シャワーの水圧が弱い点

#573 兵庫県 maiさん(20代女性)3D Academy 1週間

フィリピン留学 体験談:留学のきっかけ

Q1. 自己紹介をお願いします。

大学3回生です。留学前の英語力はTOEIC710点を持っていて、基本的な単語文法は理解していました。スピーキングに関してはハイビギナーという下から2番目のクラスでした。

Q2. 今回、海外留学を思い立ったきっかけを教えていただけますか?

大学生の間に留学したいと思っていましたが、コロナで大学の制度が使えず自分で調べて見つけました。就職活動が始まっており1週間しか空いていませんでしたが、行かないと後悔しそうだなと思い決めました。

#573 兵庫県 maiさん(20代女性)3D Academy 1週間

Q3. その中で、なぜフィリピン留学を選ばれたのでしょうか?

1番は値段の安さです。1週間で全て合わせて約20万円くらいで留学することができました。2つ目はマンツーマン授業です。たくさん英語を話す機会を作れると思い、フィリピンを選びました。

Q4. 今回ご留学された3D Academyを選ぶときに熟慮した点や、比較してみた学校はありましたか?

値段の安さと立地を重視しました。セブ島は観光地であるため治安が比較的良いと聞いていたので、セブ島にある学校を中心に探していました。

Q5. では、3D Academyに留学しよう!となった決め手は何でしたか?

値段と立地の良さを両方兼ね備えている点です。

#573 兵庫県 maiさん(20代女性)3D Academy 1週間

フィリピン留学 体験談:学校について

Q6. 実際に留学してみて、授業は具体的にどういった内容でしたか?

マンツーマンは先生によって授業方法が様々で、テキストを使う先生もいれば50分間雑談をする先生もいました。私は日常のスピーキングを伸ばしたかったので、雑談がたくさんできたことは良かったです。グループレッスンも全員が話せるように均等に話を振ってくださったので、不完全燃焼で終わることはありませんでした。

Q7. オススメの授業や先生、逆にオススメしない授業がもしあれば教えてください。

おすすめの授業は様々なテーマに対して自分の意見を述べるグループレッスンです。自分1人でしっかり話す時間があります。また難しい問題への意見を言う際に、自分が使いこなせない単語や表現をたくさん見つけることができました。

#573 兵庫県 maiさん(20代女性)3D Academy 1週間

Q8. 英語力の伸びはどのように感じることができましたか?またそれはどのような瞬間感じましたか?

正直1週間なので、大幅な成長はありません。ただ、自習を通じて語彙は増えました。また、先生に冗談を少し言ったり、英語を話すことへの抵抗は少し減った気がします。

Q9. 授業を受ける上で意識したことや、受けてみて気付いた事はありましたか?

わからない単語、言えない表現は全てメモして放課後に調べました。その表現を次の日の授業で実際使うことで定着しました。

Q10. 英語学習、授業面での満足度を教えてください。

とても満足度が高かったです。先生たちは本当にいい人たちばかりで、先生たちをもっと知りたいから勉強頑張ろうとモチベーションになります。

#573 兵庫県 maiさん(20代女性)3D Academy 1週間

フィリピン留学 体験談:留学生活について

Q11. この学校があるエリアを選んだ理由はありますか?また実際に行ってみて感じた印象も教えてください。

セブを選びました。理由としては、観光地ゆえに治安がまだいい方だというふうに聞いたからです。もちろん日本基準で考えると治安は悪いですが、カバンや財布携帯なども取られることなく帰ることができました。ただ、友人の中には携帯を取られている子が何人かいました。

Q12. 施設や食事、ネット環境など、生活面で良かった点、悪かった点を教えてください。

食事は弁当を全員分用意してくださっていました。日本食メインなので食べやすかったです。ネット環境もよく、zoom面接があった際も途切れることはありませんでした。

#573 兵庫県 maiさん(20代女性)3D Academy 1週間
#573 兵庫県 maiさん(20代女性)3D Academy 1週間

↑朝ご飯はヘルシー
昼や夜はおかずが豊富になるみたいです!

Q13. 留学前に不安だったことはありますか。また、実際に留学してみて不安は解消されましたか。

学校の値段がかなり安かったので学校の衛生面や先生の質が心配でした。しかし、学校も定期的に清掃が入ってくださいますし、先生方も本当にわかりやすくいい人ばかりでした。ただ、ゴキブリは何度かみました笑

#573 兵庫県 maiさん(20代女性)3D Academy 1週間

Q14. 留学生活の前半・中盤・後半で心境の変化はありましたか。

1週間なのでほとんど変化はありませんでした。ただ、帰国する頃にはスーパーに1人で買い物に行けたり、英語で道を聞けたり話しかけれたり、英語への抵抗が無くなっているのを感じました。

Q15. 楽しかった、カルチャーショックを受けた、想定外の出来ごとに遭遇した・・など忘れられない思い出について教えてください。

信号がないことがとても驚きました。学校前の車道を信号なしで歩くのももうプロになりました。

#573 兵庫県 maiさん(20代女性)3D Academy 1週間

留学エージェントについて

Q16. CEBU21をお選びいただいた理由を聞かせていただけますか?

好きなインフルエンサーがYouTubeで紹介していたからです。

Q17. CEBU21担当カウンセラーの対応はいかがでしたか?担当へのメッセージをお願いします。

分からないことや不安な点をたくさん質問してしまったのですが、全てに迅速に答えていただきました。


最後に

Q18. 留学を終えて、今取り組んでいること、今後挑戦したい事や、目標などを教えてください。

継続してオンライン英会話とTOEICの勉強をしています。就職活動が終わったら、今度はもっと長期でフィリピンに行きたいなと思っています。

Q19. 留学生活全体の満足度を教えてください。

満足度はとても高いです!たくさんの素敵な先生や友人に出会うことができました。でもやっぱり日本の食事とトイレは素晴らしいなと感じました笑

Q20. 今回留学された3D Academyはこんな人にオススメ!というポイントを教えてください。

3dアカデミーは勉強も遊びも両方したい!という人におすすめです。勉強はもちろんですが、週末はみんなでご飯を食べに行ったり、買い物をしたり様々なことが楽しめます!

Q21. いまフィリピン留学を検討している方にアドバイスをお願いします。

不安に思ってることは意外と全部なんとかなります!生活も3日あれば慣れます!先生たちの人柄に触れ、頑張る仲間に出会えて、帰る時には英語へのモチベーションがモリモリになってると思います。勇気を出して踏み出してみてください!

#573 兵庫県 maiさん(20代女性)3D Academy 1週間

フィリピン留学 3D Academy

3D Academy

多国籍な生徒の日系学校は快適な外部寮滞在も有!

日本経営の安心感の中、多くの国から留学生が集まる多国籍な環境!豊富な寮タイプから自分に合ったプランが選べる!


カウンセラー紹介 カウンセリング予約する
フィリピン留学先駆者としての誇り! www.cebu21.jp


pc_top.png

体験談投稿数609件以上!フィリピン留学を知るなら、先輩たちの体験談をチェックするのが一番。学校の辛口評価からタメになるアドバイスまで完全網羅!自分の気になる学校やエリアに絞って検索も可能です。

学校別検索:
地域別検索:
満足度は100点です!英語への自身がつきました。様々な経験をしてきた人と関わり人生観が広がりました。人生で最も濃い1カ月だったと思います。
海外留学に興味があるけれど勇気が出ないという人の一歩目としてセブ留学は非常に効果的だと思います!私は短期間でしたがしっかりと語学を身に付けたいなら長期間留学がおすすめです。
以前から、外国の方とコミュニケーションを取りたいと思っていました。3週間でもマンツーマンで受けられるとのことで、行ってみよう!と思いました!
迷っている人がいれば、ぜひ経験して欲しいです。不安もあると思いますが、しっかりサポートしてくれます。 留学を通して、将来やりたいことが見つかることもあります!
初めて留学する人にとてもピッタリだと思う。同じアジアの人が多く、食や価値観も似ているので過ごしやすい。
100点満点中100点満点です。これは冗談ではなく本気で100点満点だと考えております。勉強面では英語力を伸ばすことができ、生活面では友達に恵まれ、一生物の友達を作ることができました。バギオでの生活も、色んなところに行くことができ、退屈した日はありませんでした。本当に大満足の留学でした。
周りの友達の意識も高く、英語学習環境はすごくいいと思いました!授業も私のこれしたい、これしたくないといった要望を全て尊重してくれていたので楽しく学びたいことを学べました!
先生方が学校によってレベルが違うと伺っていたので、スパルタ校である姉妹校に則って先生を採用されている本校に決めました。また、マクタン島にあり自分の好きな気候や自然を肌で感じられる環境にも魅力を感じました。
今回の留学ではどうしても海に入りたかったんです!! 何と海まで徒歩圏内!?しかもあの有名な【ホワイトビーチ!!】流石に自分の目を疑いました。ですがおかげで毎日、毎日、海三昧でした。控えめに言って最高です!!
留学生活は、非常に楽しく満足で、1週間という期間があまりにも短く感じました。くよくよ考えることより、まずは行って1週間でも短期留学してみることをオススメします。
英語力の上昇はもちろんのこと、英語学習に対するモチベーションも高まりとても満足のいく経験でした。
バックパッカーに憧れていて、ずっと海外を旅するのが夢でしたが、英語が話せないことがネックでした。いつかは英語を学ぶために留学してみたいと思っていました。
店員さんと会話をするときや、道を聞く時などの現地の人と会話をする時にリスニングやスピーキングが伸びたように感じました。
8週間の留学は点数保証コースであったこともあり少なからずストレスはありましたがその分自分の能力を伸ばすことができよかったです。
大満足です。授業のたびにボキャブラリーが増え先生との会話が楽しくなっていくことでスキルアップを実感しました!
また留学に行けるように頑張ってます! 日本にいたままでもできることはたくさんあるので、これからも学びを続けていきたいです。
大満足です。ゴルフ&英語留学は私にピッタリでした。ゴルフも英語レッスンもとても楽しくてもっと続けたい程でした。
スケジュールの都合上1週間しかいけませんでしたが、十分充実した忘れられない経験になりました。
ずっと楽しいことしかなかったです。どれも僕にとって新鮮で最高の思い出です。
迷っているなら体験した方がいいです!自分の考え方次第ですが後悔しない選択を。
一度もお会いしていないどころか、電話もしたことがないのですが、とても丁寧に対応してくださり、大変感謝しております。
あっという間に慣れて、総じて楽しかった、現実に戻るのが辛くなった…
人生の中で1番満足した1ヶ月でした。最高です!もう一度繰り返したいです。
旅行が趣味の大学生です。英語は大学受験以来ほとんど勉強していませんでした。
娘も「楽しかった!また行きたい!」と言っています◎
期間が短すぎたのが悔やまれるので、満足度75%です。
先生は優しいですし楽しいレッスンなのでおすすめです。
迷わずに行って体験してはいかがでしょうか。長い短いはあっても楽しいですよ。
自分の夢や将来について前向きに考えられる良い機会になったと思います。
久しぶりの学生生活、沢山の大切な友達、英語の成長、すべてが宝物です!
英語力が低いならやっぱりマンツーマンがおすすめです。フィリピンがいいと思います。
英語のレベルが低くても少なくとも完璧な中学文法で最初から授業を楽しむことができると思います‼︎
英語を趣味として、楽しく身近なものに感じるようになりました。
不安に思ってることは意外と全部なんとかなります!生活も3日あれば慣れます!
どの先生も優しく明るいためきっと皆さんに合う先生が見つかるかと思います!
きれいで清潔な学校を探している人にはおすすめです
楽しく勉強できて、頭にもしっかり入ってくるので、大満足です
転職前、次の仕事へ活かすため短期留学を決意しました。
15歳以下でも参加できるキャンプを選びました。
授業や英語以外のことを考える余裕はありませんでした。
子供は耳が良いので、リスニング力がどんどん上がっていきました。
どの口コミにも書かれてますが、本当に過ごしやすかったです。
日本人が本当に少なかったので、日本語を話す時に違和感を持ちました(笑)
熱心で教えるのが上手な先生が多かったです!
英語だけでなく異なる文化に触れることが出来、いい経験になりました!
学んだ英語力を生かし、現在世界一周旅行中!
最後の方はネイティブの会話を含め、8割方理解できていたと思います。
書き込み検索

お問い合わせ

ありのままをお伝えするCEBU21の留学相談

CEBU21の留学相談
CEBU21の留学相談とは?

学校選び・お見積り相談・お申し込み・航空券の取り方
相談から留学中、帰国後までサポートしております

  • 留学相談LINE
  • メール相談
  • 個別面談の予約
  • SNSで相談する
営業時間 平日10:00-18:30(土日祝:休業日)
LINEやメールは24時間365日受け付けています
カウンセリング Back to top