フィリピン留学体験談 #81|東京都HTさん(20代女性) JIC CEBU 10週間
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
欧米人と話すとき必要以上に緊張してしまい結局黙りこんでしまう、その点フィリピン人は英語はしゃべれますがネィティブではないため気持ちが楽になり喋りやすい。 |
JICは比較的小さな学校で、生徒数は現在50人程。 日本人が4人、あとは韓国人です。 授業ですが… 毎日マンツーマン2コマ、グループ授業2コマの計4コマ。先生や授業は全て自 分で選択してプランを立てます。1コマ1時間40分授業。意外と長いです…テ キストは1冊200ペソ~500ぺソ。これは先生と相談してどんなテキストを 使うかを決めて下さい。先生によってはテキスト使わない人もいます。 ちなみに、HPではJICはTOEICに強いとありますが、残念ながらTOE ICのテキストは重要項目など翻訳部分が韓国語で書いてあります…マネージャ ーは申し訳なさそうに他の授業を勧めてくれましたが先生やクラスメイトが親切 に助けてくれるので私はTOEICの授業を受けています。 それから…授業が始まる前に先生が毎回出席をチェックをしています。2週間で1 クルーなんですが、全授業トータルの出席率80%を下回ると掲示板に名前が張 り出され、翌クルーは授業を1コマ分カットされます。 授業中は各自電子辞書を使っています。私は悩みに悩んだ末コンパクトな物を選 んで買いましたが、授業中はスピーディーさが求められるのでタイピングしやす い通常サイズを買えば良かったかな?と少々後悔しています。 ![]() 写真は学校のメイン掲示板です。 時間割、毎月のレベルテストの結果や、注意事項、各部屋の電気代の請求額、門 限破りの生徒の名前、出席率の悪い生徒の名前などが貼られています。 グループ授業の教室やPCルーム、ライブラリーは比較的エアコンが強いので長 袖を着ている生徒が多いです。部屋もルームメイトによって寒かったり、暑かっ たり…雨が降ったり明け方には窓を開けていると寒い時があるので暑がりさん以 外は長袖のシャツ必需品です… 私は特にエアコンが苦手で、最初の一週間で風邪をひきました。ルームメイトが エアコン好きだったので私はマネージャーに言ってルームメイトを変えてもらい ました。 PCについてちょこっと… PCルームには4台PCが設置されていますが、 ![]() 利用時間は深夜12時まで、右クリック系は全部韓国語です。そしてCD焼けな いみたいです。夕方までは先生達もPCルームを利用するので休み時間などは大 混雑です。各部屋では無線LANの利用が可能なので、1ヶ月以上滞在する予定 で毎日1時間以上はPCを利用している方はPC持って来た方が良いかもしれま せん。先日EMSでPCを送って貰ってる生徒もいました。私は悩んだ末に持参 しませんでしたが、ちょっと後悔しています。 次回は日常生活放課後編予定です。 |