フィリピン留学体験談 #122|東京都YNさん (20代女性) JIC CEBU
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
雪もないし寒くないし、水着だしみたいな感じで全然クリスマスパーティーと感じなかったですがすごく楽しい時間を過ごせました。 |
とはいってもまだ一週間前ですが・・・。
こちらの方は一週間以上前からあと何日とカウントダウンをします。
日本ではクリスマスといったら友達や恋人と過ごす方が多いと思うんですが、こちらでは家族と過ごす事が一般的なようです。
実家が遠い先生は休みをとって実家に戻るケースもみられます。
クリスマスの前に開催されたティーチャー主催のクリスマスパーティーに参加してきました。開催場所はプール!雪もないし寒くないし、水着だしみたいな感じで全然クリスマスパーティーと感じなかったですがすごく楽しい時間を過ごせました。
粉の中から飴を探すゲームや、イス取りゲーム、古今東西みたいなゲームなどなどが開催されました。イス取りゲームはイスは使わなかったですが・・・。
似たようなゲームがあるんだーと思いながらのプレーでした。
ゲームの他にティーチャーと生徒入り交じってのプレゼント交換をしました。
私が聞いた情報ではだいたい1人あたり300円前後あたりでということをきいていたんですが、情報がよく伝わっていなかったのか大分高価な者を買った人もいたようです(笑)
こちらではクリスマスイヴからクリスマスにかけて花火が打ち上げられます。音だけはすごいです。爆竹もそこら中でなってます。
イヴやクリスマスは店が早く閉まったり、休みだったりします。タクシーも捕まえる事が困難です。
素直に勉強が一番かもしれません。
写真はティーチャー達がランチで残った物を持ち帰る姿を盗撮したものとゲーム時の写真です。食べ物を大切にすることは良いことですね。
|