フィリピン留学でボディメイク・フィットネスが行える学校
フィリピン留学でボディメイク・フィットネスが行える学校

フィリピン・セブ島留学中にボディメイクやダイエットに取り組める!?

フィリピン・セブ島留学中に勉強以外の時間を使ってトレーニングやエクササイズをしたい!という方に最近では立派なジム施設や専門のトレーナーをつけた「ボディメイク」や「フィットネス」プランを設けている学校が増えてきています。日本国内だと数十万円をかけて行うトレーニングも、フィリピン留学なら同等の費用かそれ以下で英語も学びながらトレーニングができます!さらに食事管理も行っている学校であれば、ついつい甘えがちな食事面からもしっかりとケアできます。英語とボディメイク、一石二鳥のプランがこのボディメイク・フィットネスコースです。

Written by CEBU21留学カウンセラー
山本裕美
元・女性専用フィットネスクラブ店長の経歴を持つ異色の留学カウンセラー。適切なアドバイスでCEBU21社員の体重もみるみる減らした実績も!自分にはつい甘えてしまうので、糖質制限ダイエットは苦手。

▽CEBU21スタッフのご紹介はこちら

ボディメイク・フィットネスコースはどういう内容なのか

基本は1日のうちにマンツーマン授業を中心とした英語学習(4~6時間程度)と、専用ジムを使ったボディメイクの時間(1~2時間程度)に分かれています。

※現状ボディメイク・フィットネスコースはセブ島にある語学学校に限定されています。

英語レッスンではマンツーマン授業でスピーキング強化をメインに、学校によってはグループ授業のディスカッションを通じ、英語の総合力アップを図っていきます。

トレーニングの時間ではパーソナルトレーニングを通じて筋肉を鍛えたり、食事についてのアドバイスや、放課後にヨガなどのレッスン、自主トレなど、しっかりとトレーニングを行っていくことができます。

このように英語だけでなく、ボディーメイクをすることで、セブ島留学中に起こりがちな運動不足を解消したり、体調管理もできるのがこのコースの特徴です。

Q.【プロテイン、BCAAはフィリピン現地で購入できるのか?】

セブ市内の大手ショッピングセンター内であればプロテイン、BCAA、EAAも購入可能です。シェイカーやボトルも購入可能ですが、こちらは普段お使いのものをご持参いただく方がおすすめです。

ボディメイク・フィットネスコースを選ぶメリット・デメリット

「ボディメイク」や「フィットネス」コースがある語学学校を選ぶ際はメリットとデメリットをしっかり把握しておく必要があります。

ボディメイク・フィットネスコースのメリット

・学校内にジムがあり、手軽にワークアウトできる(一部学校にはプール施設も有)
・専用のトレーナーがついて、ダイエット、筋トレやプランニングの相談ができる
・ボディメイクやダイエットだけでなく、英語のレッスンもできる
・食事制限やバランスの良い栄養摂取(プロテインなど)を効率的に実施できる(一部学校のみ)

ボディメイク・フィットネスコースのデメリット

・学校によってはトレーニングがかなりハードな場合もある
・食事はフィリピンで提供されるもののため、人によっては舌に合わない場合もある
・英語とボディメイク、両方に真剣に取り組むのに体力、長期的な目標設定が必要(短期で効果が出せると勘違いして取り組むとギャップで苦しむ場合もあります。)

「英語」×「フィットネス」留学はどういう人に向いているのか

ボディメイクコースに実際に体験された方からお話しをお聞きすると、その理由や背景は人それぞれ大きく異なってきます。

30代女性のAさん

30代女性のAさん

普段からジョギングを日課としているので、留学するとなったときに走れない環境は考えられないと思って参加しました。実際にトレーニングはスタイル維持にも役立ちましたし、食事や身体のコンディショニングも整えられました。

60代男性のBさん

60代男性のBさん

リタイア後に南の海でのバカンス、英語、肉体改造をやりたいと思い挑戦しました!トレーナーさんが優しくも厳しく指導してくださって、無理なくバランス良く維持できました。

プロボディービルダーの男性

プロボディービルダーの男性

英語留学をしてみたい!でも、筋トレができない日々なんて考えられない…。留学先の学校ではマシンも網羅されていて不満はありませんでした。またパーソナルでレッスンを受けられるのはとても有難いです。

20代の女性モデル

20代の女性モデル

英語だけでなく、留学を機に身体作りにも集中したかった。体幹トレーニングを中心に行いましたが、自己流だと間違っていたフォームやレップ数のアドバイス、そして特に期待していなかった姿勢矯正についてもトレーナーに色々聞けたのが大きかった。

年代やご目的も様々ですので、以下にまとめた学校一覧からご自身に合った学校を見つけるのがとても大事です。もし、学校選びに迷われましたらお気軽にCEBU21の留学カウンセラーにご相談ください!

おすすめのボディメイク・フィットネスコースのある学校


  • CIA
     

    おすすめポイント!

    平日毎朝の単語テストの出席率&正答率で外出制限あり!

    校内は完全母国語禁止(EOP)ルールが徹底!英語漬け環境に最適。

    豊富なコースラインアップと滞在施設が用意されているので、自分にあったコース・宿泊施設を選択可能。

    CIA フィリピン留学CEBU21

    フィリピン留学 英語学校 カウンセラーからの一言!

    人気が高い独自のセミスパルタの環境で、さまざまなタイプの宿泊施設・徒歩圏内にショッピングモールがある便利な施設は、長期間留学する方には最高の学校です。 また、週末のアクティビティーやボランティアなども定期的に実施されており、勉強だけでなく、セブの生活にも十分溶け込めることができる学校です。

  • QQ English Seafront

    おすすめポイント!

    元格闘家『須藤元気さん』監修毎日体重・筋肉量・体脂肪を計測して結果を出せるプログラム!

    ヘルシープラン限定・低カロリーの特別メニュー提供が女性にとても人気!

    英語学習もしっかり6~7コマ受講可能!

    徒歩10分のSUBMARINE GIFT SHOPでは日本では高価な美容グッズやオーガニック系商品、サプリメントなどを安価で購入可能!

    実際のプログラム内容 選べる2つのプログラム!

    ヘルシープラン

    ・英語マンツーマン授業6コマ + 英語グループ授業1コマ
    ・アクティビティ(カラダを燃やす!本格的ダイエットエクササイズ) 1コマ
    ※こちらのプランのみ、専用の食事メニューが提供されます。

    ストロングプラン

    ・英語マンツーマン授業6コマ
    ・アクティビティ(専任インストラクターがトレーニングをフルサポート) 2コマ

    フィリピン留学 総合人技学校 カウンセラーからの一言!

    ヘルシープラン限定の低カロリーメニューは海藻、お肉、シーフード、豆など、たんぱく質もしっかりとれるダイエットメニュー!炭水化物は一切なし・・・!ただ痩せるだけでなく健康的な身体づくりを目指せます。

    ストロングプランは完全パーソナルトレーニングになるのでトレーナーともすべて英語でやり取りしていただきます。英語力も同時に伸ばすことができると好評です。

  • 3D ACADEMY

    おすすめポイント!

    専属トレーナーと共に毎日2時間トレーニングができる!

    トレーナーが個別のトレーニングメニューをその日の目標に合わせて作ってくれる!

    無制限でジムの利用が出来るため自主トレも捗る!

    『英語 + エクササイズコース』 実際のプログラム内容

    ・英語マンツーマン授業4コマ + 英語グループ授業1コマ

    ・トレーニング2時間

    10分間:ストレッチ+体操
    20分間:トレッドミル (ランニングマシン)

    90分間:各種マシンを使った筋トレ
    ※3DAcademy提携のJYスクエア内のジムを時間無制限でご利用可能です。

    フィリピン留学 総合人技学校 カウンセラーからの一言!

    セブシティ市内の費用を抑えた人気の学校なのに、ジムが使い放題なのは嬉しいポイント!食事も日本人好みの味付けと栄養バランスを考えられたメニューが定評です。毎日トレーナーと共にコース参加者全員でストレッチ・体操からスタートするので、「1人じゃない、みんなで頑張るんだ!」とやる気がしっかり入ります。

留学相談LINE

受付時間
月~金 10:00-18:30
※電話カウンセリングは予約制

cebu21

個別面談の予約

受付時間 / 24時間

予約する
Back to top