フィリピン親子留学でおすすめの学校
親子留学をするなら、断然フィリピンがオススメ!
日本から距離も近く、時差もたった1時間!それでいて格安のマンツーマン授業でやさしく英語を教えてくれるのがフィリピン留学の特徴です。5歳前後から英語を学ぶことができるので、近年親子で留学されている方が急増中!ここでは学校選びのポイントから、人気の語学学校までご紹介していきます。学校の選び方について
1. 学校経営元で選ぶ
フィリピンの語学学校はそのほとんどが韓国経営または日本経営の語学学校です(一部で欧米圏経営校あり)。経営元によって学校の雰囲気なども異なりますので、以下を参考に選んでいただくのがオススメです。
- 日本経営校
-
食事は日本人向けで、サポートやサービスが日本人目線で考えられているので安心できる留学生活を第一に考えたい方におすすめ!一部では親子向けに特化した学校もあります。
- 韓国経営校
-
運営歴が長く、講師やサポートの質が高いです。日本人以外のご家族とも仲良くなれるのがポイント!食事は学校にもよりますが、思っているよりは辛くて食べられないようなメニューは少ないです。
English Fella1
EG Academy
ELSA
Cebu Blue Ocean
CELLA Premium
- その他(ロシア経営校)
-
自由な校風で、多国籍なのが特徴です。サポート面にそこまで細かいクオリティを求めないで大らかな雰囲気を好む方におすすめです。
2. 立地で選ぶ
- セブ島(セブシティ側)
-
ショッピングモールやレストランが多く利便性に富んでいます。その反面、やや車通りが激しいのが注意点です。
- セブシティ郊外
3. 施設で選ぶ
プールやキッズルームやお子様が遊びまわれる広場がある環境を重視するなら、施設面が充実している学校で絞っていただくのがオススメです。
- キッズルームあり
- 敷地が広い または 広場でのんびり遊ばせることができる
-
ELSA
Cebu Blue Ocean
GENIUS ENGLISH
EG Academy
FIRST ENGLISH
English Fella1
- 番外編(ホタルが見られて、動物も多く飼っている珍しい学校!)
親子留学の学校選び早見表
経営 | 立地 | プール | キッズルーム | 広場 | |
---|---|---|---|---|---|
FIRST ENGLISH ![]() |
日本 | マクタン | × | 〇 | × |
QQ English Seafront ![]() |
日本 | マクタン | 〇 | × | × |
Cebu Blue Ocean ![]() |
韓国 | マクタン | 〇 | × | 〇 |
English Fella1 ![]() |
韓国 | セブシティ | 〇 | × | 〇 |
CELLA Premium ![]() |
韓国 | セブシティ | × | 〇 | × |
ELSA ![]() |
韓国 | セブ郊外 | 〇 | 〇 | 〇 |
EG Academy ![]() |
韓国 | クラーク | 〇 | × | 〇 |
GENIUS ENGLISH ![]() |
ロシア | マクタン | △ | × | 〇 |
おすすめの親子留学向け学校とおすすめのポイント
-
GLC
おすすめポイント!
セミスパルタ環境を日本人経営校で!
スピーキング力に特化したマンツーマンレッスン!
日本人経営校のパイオニアが運営する安心の大型校
カウンセラーからの一言!
日系のセミスパルタ校ならGLC! 平日毎朝の単語テストと任意の母国語禁止ルールあり! スピーキング力にフォーカスしたカリキュラムが人気!・選べる二つの寮タイプで快適な留学生活が送れます。
-
EG Academy
おすすめポイント!
綺麗で快適な新築校舎・寮&大型プール
便利な周辺環境
多彩なコースと全9レベルごとに管理されたカリキュラム+ラィティング力もアップ
カウンセラーからの一言!
快適に過ごせる施設と美味しい食事に定評があるEG Academy。アメリカ、イギリス出身のネイティブ講師が多いのも特徴です。特にNative MIXコースのようなマンツーマンレッスンをフィリピン人講師とネイティブ講師両方から学べるのも魅力です。
この記事を読んだ方には

Written by CEBU21親子留学専任カウンセラー
羽野 昌江
子育て真っ最中!一児の母。フィリピン・セブ島にあるCELI(クレバーラーン校)にて留学経験あり。「子供が一緒だからこそ気になる点を徹底的にチェックしました!子供はもちろん、パパ・ママも笑顔に笑顔になれるフィリピン留学をぜひお試しください。」
▽CEBU21スタッフのご紹介はこちら