CEBU21現地オフィス便り マニラ空港第3ターミナル利用してみた! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
皆さん、こんにちは!
CEBU21の山ちゃんでございます~!

この間、フィリピンのマニラに行ってきました☆
マニラといえば、セブと違い、国際空港のターミナルが3つあります!
日本からの直行便の離発着も多いため、航空会社によって使うターミナルが異なります。
例えば、
ターミナル1は日本航空やジェットスター航空
ターミナル2はフィリピン航空
ターミナル3はセブパシフィック航空、全日空やデルタ航空
というところです。
そこで、今回私は全日空でマニラまで行ったので
一番新しいターミナル3をご紹介します

***********入国編*************
まず、こちらが飛行機を降りて道なりに行くと見えてくるIMMIGRATION(入管)です
こちらのターミナルは新しいので第1と第2ターミナルに比べてもとっても綺麗でモダンですね^^
次に、荷物の受け取り場所もお見せします!
こちらは、入管がある階をエスカレーターで降ります☆
荷物が多い方はよこにあるカートを是非使って下さいね!
しかし、やっぱりこちらもきれいな造りですね!
日本の空港かと思ってしまうくらいです

荷物をとった後、税関を抜けると、到着ロビーにでます。
真正面には観光案内所もあるので、分からない事があれば是非ご利用下さい。(英語の対応になります)
そしてその隣にはフィリピンの大手銀行(PNB)の両替所もあります

ちなみに、その近くに普通の両替所もあります!
もしペソが必要の場合は銀行のレートと比べて替えて下さい

学校スタッフとの待合場所はこちらのロビーになります。

***********出発編**************
次にターミナル3の出発ロビーをお見せします!
こちらも日本の空港のような造りになっていますのでチェックインカウンターもごちゃごちゃしていません^^

チェックインを終えますと、上の階にはお店や飲食店が並んでいます。
お土産を買い忘れた時に便利なお店がいっぱいありますよ!

出国手続きは、またチェックインカウンターがある階に降ります。
空港使用料(550ペソ)を支払ってからIMMIGRATION(出国手続)に並びます

こちらを抜けると、荷物検査機があり、それを終えたら搭乗口までいけます!
ちなみに搭乗口まではこちらもまたお土産屋さんや免税店があるので見てみて下さいね


搭乗口までの通路にもちゃんと両替所がありますので、余ったペソを円に替えたい時はこちらをご利用下さいませ


マニラ空港第3ターミナルをご利用になる場合はこちらを是非ご参考くださいませ!!
ではまた!
