CEBU21現地オフィス便り MK Education校からの贈り物 第二弾 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
こんにちは!
CEBU21 Hanoです

今日の東京は梅雨とは思えぬ青空が広がっております

九州北部では記録的な豪雨で甚大な被害が出ているようですね、、
行方不明になっている方の早期発見と、避難されている方の日常が1日でも早く戻るように
お祈り申し上げます
さて、本日はお中元の話題を。

さて、本日はお中元の話題を。
先日マンゴーを送っていただいたMK Education校からカルピスのギフトセットをいただきました

どれも美味しそう


小さいころから何気なく飲んでいるカルピスですが、その始まりは皆さんご存知でしょうか?
今から100年前、ある日本人が内モンゴルを訪れた時、運悪く長旅で体調をくずしてしまいました。
そんな彼に、現地の人は白く少し酸味のある飲み物をふるまったところ、みるみる体調が回復。
その不思議な力を日本にも伝えたい!と帰国し作られたのが「カルピス」だそうです

(カルピスのHPから引用しました)
MK Education校の皆様、いつも体に良いものをありがとうございます

よ~く冷やしてスタッフ全員で仲良くいただきます
