CEBU21現地オフィス便り 出張紀行~ホーリーウィーク~ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
もう2ヶ月も前のことになりますね。
私がフィリピンに滞在していたころ、丁度ホーリーウィークと呼ばれる期間で、とても貴重なフィリピンの文化を目の当たりにすることができました。
私はバギオ→クラークからマニラ空港に向かっている途中で、、、マニラに入るとどこも人・人・人!!!

すごく込み合っておりました。

皆さん、信仰深いんですね☆
特に驚いたのが、話には聞いておりましたが結構痛いこともしてるんですよ。。。
特にクラーク・ターラック地区を車で走っていると黒い頭巾をかぶった上半身裸の男の子が何か紐?草?のようなものを電電太鼓のように自分の体にペチペチしながら歩いているんです。
よくよく近づいてみるとぺちぺちなんてかわいらしいものではありませんでした。。。
なんと背中が血だらけじゃないですか!

人によっては鞭を自分の体に叩きつけている。だとか、ある種の草に水を湿らせてたたくとそうなるだとか。。。
様々な文化があるのですね。。。
日本だとなんでしょう。。
熱い灰の上をはだしで駆け抜けるやつとかですかね?
