CEBU21現地オフィス便り コロナ禍でも留学出来る!? |
||
![]() |
![]() |
![]() |
初めまして。CEBU21 事務員のIzumiです。
今年4月に晴れて入社したものの、ご存知の通りコロナの影響でほぼほぼ在宅な日々を送っています。
一応オンラインミーティングで他の社員と顔を合わせる機会はあるのですが、
実際にオフィスで顔を合わせる機会は殆どなく…コロナ憎し、です
私に限らず、今沢山の人達がコロナのせいでマイナス思考に陥りがちだと思いますが、
昨日今日と前向きなニュースを目にしました。
アメリカやイギリス等でワクチンの供給、接種が近日中に開始出来そうとの事!
遂に来たか~~~!!!嬉しい
ワクチンの供給と効果が広まればまた前のように気軽に旅行に行かれるようになるのかと思うと今からワクワクします!
(Izumiの趣味は国内外問わず旅行に行く事ですが…コロナが始まってから全く旅に出られていません…)
勿論、この自粛生活が終われば留学に行く事も出来るようになります!
今までお申し込みを頂いたにも関わらず、出発延期でご迷惑をおかけしている皆様にお待たせ致しました!
とお伝え出来る日が一刻も早く来ますように…
とは言え、希望は見えても具体的な時期が分からないなんて嫌!という方もいらっしゃるかと思います。
弊社主力の留学先であるフィリピンはまだ留学生の受け入れを再開していないのですが、
このコロナ禍においても留学生を受け入れている国はあります。
それがこちら。
地中海のマルタ島です!地中海…良い響きです////
私は行った事がないのですが、写真や資料を見るととても楽しそうです…!!
何より地中海と言えばあの青い海ですよね!生きている間に1度はこの目で見てみたい景色です。
あの青い海を堪能出来て、更に英語力の向上も狙えるとか、控えめに言って最高だと思うのですが!?
日本の自粛生活に疲れた皆様、リフレッシュの選択肢にマルタでの語学留学はいかがでしょうか?