CEBU21現地オフィス便り 不細工な奴ほど・・・ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
昨日Philinterの校長先生とソウルオフィスの方がいらして
一緒に夕ご飯を食べることになりました。
行った先はここいらでは有名なお刺身屋さん。
韓国でもお刺身食べるんですよ!
ただ食べるときにわさびにお醤油ではなく
辛し味噌にごま油とニンニク混ぜたものをつけて焼肉のように葉で巻いて食べるんです。
チャプチェなどのパンチャン(おかず)もたくさん出て来て
日本人組みは代興奮。
あと韓国名物?ポンデギ(蚕のさなぎ)も。
チャレンジャー内田氏がとりあえず食べてみた。
その感想は・・・
「あっ・・・あ~、うん、はは、まぁー。うん。」
でした。笑
その後は水で流し込んでおりました。
久しぶりにお刺身をモリモリ食べて、あーお腹いっぱい。
さー帰ろうかと思いきや
ここからメインが出てくると聞いてビックリ。
え・・・もう1mmも入らないとか言ってたくせに
目の前に白米と鍋が出てきたら
1粒残さず平らげた私たち。
鍋の中のぶっ細工な顔のお魚が見えますか?
不細工な魚ほど美味しいといいますが本当でした。
こっちにきてお腹周りがやばいです
。
最近はいてきたデニムがきついです。
だから仕事中はとても楽な格好でしています。
日本に帰ったらオフィスの8階まで毎日階段で上がりましょう。
一緒に夕ご飯を食べることになりました。


行った先はここいらでは有名なお刺身屋さん。

韓国でもお刺身食べるんですよ!


ただ食べるときにわさびにお醤油ではなく

辛し味噌にごま油とニンニク混ぜたものをつけて焼肉のように葉で巻いて食べるんです。

チャプチェなどのパンチャン(おかず)もたくさん出て来て
日本人組みは代興奮。

あと韓国名物?ポンデギ(蚕のさなぎ)も。


チャレンジャー内田氏がとりあえず食べてみた。

その感想は・・・
「あっ・・・あ~、うん、はは、まぁー。うん。」
でした。笑

その後は水で流し込んでおりました。
久しぶりにお刺身をモリモリ食べて、あーお腹いっぱい。
さー帰ろうかと思いきや
ここからメインが出てくると聞いてビックリ。

え・・・もう1mmも入らないとか言ってたくせに
目の前に白米と鍋が出てきたら
1粒残さず平らげた私たち。


鍋の中のぶっ細工な顔のお魚が見えますか?

不細工な魚ほど美味しいといいますが本当でした。
こっちにきてお腹周りがやばいです

最近はいてきたデニムがきついです。

だから仕事中はとても楽な格好でしています。

日本に帰ったらオフィスの8階まで毎日階段で上がりましょう。
