CEBU21現地オフィス便り CEBU21同窓会&交流会、説明会!!! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
去る10月9日(土)、CEBU21同窓会&交流会、説明会が開催されました!<?xml:namespace prefix = o ns = "urn:schemas-microsoft-com:office:office" />
普段は2部制で実施しているのですが、今回は説明会後に同窓会&交流会を控えていた為1部制に。
雨の中ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました☆
<?xml:namespace prefix = v ns = "urn:schemas-microsoft-com:vml" />
今回の説明会の目玉!!
セブのMTM日本人スタッフ、ダイチャン来日~~~~!!!
ダイチャンはこの日の早朝に成田に着いたにもかかわらず駆けつけてくれました^^;
(ダイチャン本当にありがとうございました!)
質問コーナーではどんどん質問があがってましたね☆
さすがダイチャンはフィリピン歴が長いだけあって、フィリピン留学や学校の事のみならず、た~くさんの情報を下さいました。
次回(10月23日)の説明会にはセブのPhilinterの校長が来日する予定です!
更になんと、その他の学校(セブ:SME、MTM、バギオ:HELP)の校長達も来日する可能性があります!
決定次第HPにてご報告しますね。
そして!説明会後は記念すべき第1回CEBU21同窓会&交流会!!
卒業生、元現地スタッフ、ご留学検討中の方々も含め40名近くの皆さんにお集まり頂けました!
大雨と、まさかの集合場所前で開催されたお祭りによって出だしからてんやわんやでしたが、現地スタッフ達が各学校指揮をとってくれたので助かりました^^
フィリピンツーリズム検定をアレンジしたクイズゲームでは、『フィリピンの国花は、サンパギータか、サーターアンダギーか!?』でサーターアンダギーを選んで下さった勇気ある1名の方が。(ちなみにCIP)
本当にありがとうございました。 笑
景品は、出張で全国から集めてきたフィリピンの品々!
サンミゲルTシャツやご当地柄スタバタンブラー(今回はCEBUバージョンとPhilippineバージョン)、バギオの木で作ったボールペン、イロイロで作ってもらったCEBU21ロゴ入り貝殻キーホルダーなどなど。
私的には「Trust me..... I am Philippino」とでっかく書かれたTシャツが一番お気に入りでした。
ちなみに個人的にも同じものを買ってきました。
お食事中は久しぶりに会った仲間や時期は違えど同じ学校に通っていた皆さんで集まり楽しまれていたようで^^
留学検討中の方々も、卒業生の皆さんからいろ~んなお話を聞かれてましたね!
CIPテーブル。
アットホームな学校の雰囲気がそのまま出ていましたね 笑
MTMテーブル1。
MTM卒業生で元Philinter現地スタッフのKENもここで盛り上がってました☆
MTM2。
MTM⇒AITIの2校留学経験者の方もいましたね^^
Philinter&MTM1名
2年前、3年前の卒業生まで来てくれました!
最後はみんなで『CEBU21~~~』♪♪
って、あれっ??
CEBU12、CEBU15、、、CEBU33までいますね?????
リーブ21はいなくて良かったです。
本来2時間の予定が3時間半まで延長し、更にその後も各々2次会に行かれたようです。
前回CIP同窓会をやった時はちょうどオフィスが高田馬場から池袋に移転した日で、2次会はノリでCEBU21新オフィスに乗りこみましたね。
↓CIP同窓会&2次会の様子
なにはともあれ皆さん楽しんで頂けたようで良かったです!
今後も第2回、第3回と続けて行きたいと思いますので、皆さんぜひぜひご参加くださいね^^