CEBU21現地オフィス便り プリンターの進化 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
CEBU21日本オフィスの文子です。
留学の業務だけあってプリントアウトすることが多くあります。
フィリピン留学が注目を浴び、留学生が増えることに伴ってCEBU21のプリンターも変わってきました。
壊れてプリンターを交換したのではないので「念のため!」ということで昔のプリンターもとっておいてあります。
プリンターの変化に写るCEBU21の変化でしょうか。
第1世代(右)↓↓と第2世代(左)↓↓

右にあるものが最初のプリンターです。その次に左の複合機に変わりました。
第3世代↓↓

これはFAX追加に伴いFAXとして買ったプリンターでした。FAXとしては現役です。
第4世代↓↓↓

この黒のやつはけっこう使いましたね。2年くらい頑張ってくれました。
そして今のプリンターは。。。。↓こちらです。
カラーもすごいスピードで刷ってくれるので大変助かってます。
さて、溜まったプリンターはどうしましょうか。
捨てるには勿体無いし使うことは殆どないし。。。。
悩みます。

アイディア募集中です。^^